八頭郡智頭町智頭「cafe&space Moriichi」 【785】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f9/7c61c795a1a992059a08d673216ac93e.jpg)
昨日紹介した「塩屋出店・山彦海彦」の向いにある、同じく古い町家を改装し、更に同じく13年9月オープンの「隠れ家的」カフェ&スペースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/67/e5b6f07399320fb1cca7a9093983fdbd.jpg)
「山彦海彦」とは対照的に、ひっそりとした雰囲気が此処の持ち味らしく、パット見では開いてるのか閉まっているのか、よくわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/66/a922002eaa5a27565f000519cd29cc69.jpg)
恐る恐るドアを開けると、土間(通路)の部分にはテーブル席が2つほど。 その奥が厨房になっているようで(奥から)応答がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/00/f298ed498097df1daec809f61fe88414.jpg)
入口右側の道路に面した和室にはコタツが設けてあり「外は寒かったでしょう」と、そちらに通されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c9/f5317c92d3c9a629af1c811cd6f51272.jpg)
コタツに足を入れると、ニョキッと顔を出してきたアメリカンショートヘア(♂)
人見知りすることなく、気ままにこの後「陣地」を見回りしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/11/8ad5f240d8813ea02d7a6ae5db424b97.jpg)
メニュー表。
いたってシンプルであり、まだ日の浅いことが如実に表れていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/95/aee595171b22cdd68704167e913ec14d.jpg)
「ブレンドコーヒー ¥400」
丁寧にドリップされ、やや苦みのある雑味の少ない一品。 ようやく冷えた体が温まりました
若いオーナーにお話を聞くと「雪は初めて」なんだとか、、、 地元を離れ「孤軍奮闘」するその姿に、思わず「頑張れよ!!」と呟いていました。
尚、建物の一室を個展、ライブ、イベントとして貸し出しているとのことです。 興味のある方は、おやじに問い合わせ願います。 連絡先をお教えいたします。