goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじ News! watch-dogs

ルイズ N.Y. ピザ パーラー(大阪市此花区)

映画「ゴッドファーザー」の世界観に浸れるピザパーラー。


大阪市此花区桜島2-1-33 ユニバーサルスタジオジャパン
「ルイズ N.Y. ピザ パーラー (Loui’s N.Y. Pizza Parlor)」 【1625】



ユニバーサルスタジオジャパン、パーク内の、ニューヨークエリアの一角、ちょうど「アメージング・スパイダーマン」アトラクションの右隣に在る、カジュアルなイタリアンレストランです。



レストランのご紹介の前に、ユニバーサル映画についての薀蓄を少し。

アメリカのメジャー映画配給会社としては、パラマウントに次ぐ歴史を持つユニバーサルですが、その煌びやかなイメージとは逆に数々の買収や吸収の憂き目にあい、今ではコムキャストというメディア企業の完全子会社となっており、往年の輝きはチョット薄れた感じがします。  それでも映画のオープニングで回転する「ユニグローブ」を観ると、血沸き肉躍る往年のファンも少なくないはずです(おやじもその内の一人です)



そのメジャー映画の中でも、当時の記録を次々に塗り替えた不朽の名作「ゴッドファザー」に登場するレストランを模したのが、このルイズ N.Y. ピザ パーラーなんです。     但し映画の配給は、前述の「パラマウント」なんですけどね。



まるでフードコートのような収容能力200名を誇るだだっ広い店内ですが、天井の設えなどはスタジオをイメージしたような造りになっており、混雑していても雰囲気はそれほど悪くありません。 



その中央には実際にゴッドファーザーの撮影に使用したカメラが、どっしりとした姿で威厳を放っていました。



メニュー表。
メインはピッツアとパスタで、シングルもしくはコンビをチョイスし、後はドリンク、スイーツ類をサブでオーダーするのが、スタンダードなやり方です。   とその前に、先ずは席を確保してから列に並ぶようにしましょう(テーブル難民になってしまいますので)



ショウケースには特大のピッツアが次々に運ばれ、スタッフの方がテキパキと切り分けて行きますよ。



「ルイーズイタリアンセット 1,450円」

2種類のピッツアと3種類のハーフパスタに、レギュラーサイズのドリンクを、それぞれチョイスするイチオシメニューで、写真は「ツナと彩り野菜のピッツア」と「ベーコンのトマトソース」、「コーヒー」です。



別セットの「カルボナーラ」

いずれにしても(お分かりのように)ファストフードそのものの出で立ちであり、お味もそれなりです。    また価格も割高で、典型的なテーマパークメニューといえますね。


もちろん此処を訪れるメインはアトラクションですから、食事は2の次と割り切った方が良いのかもしれませんね(2,000円以上の高級レストも在りますが、EXPRESS他を払って更にとなると、チョイト手が出ませんよ)     さぁ、サクッと食べて暫し休憩し、次のアトラクションに向かいましょうか!

          ・・・・《 お ま け 》・・・・



途中、ストリートに点在するワゴンでも、スナックを買い求めましたよ。



「クリスマス・ブレンドボウル チキンチャウダー 790円」

丸いパンを器に見立て、中にチキンチャウダーを入れたXmasバージョンで、バジルソースと粒コショウが良いアクセントになっていました。



お馴染みのJAWS!
スピルバーグ監督がメガホンを取った、この映画のメガ級ヒットにより、テレビ映画製作会社化していたユニバーサルを、一気にメジャー映画製作会社として復活させ、以後「E.T.」、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズ、「ジュラシック・パーク」シリーズと波に乗り、一時代を築いたことはあまりにも有名(所謂ブロックバスター映画群のこと)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「大阪府(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事