おやじの会のスタッフが、このコンサートに多く関っているのに、僕自身あまりお手伝いが出来なくて、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
午前のアレンジ花の手配から始めて、昼からは6丁目の各家庭を訪問してのチケット配り。 夜は看板作りと打ち合わせ。
チケット配りを終え、看板作りと打ち合わせのため6丁目集会所へ。
いつもと違い、今日はBGMが流れている、、、。
その時僕は初めて、渡辺千賀子さんの澄んだ歌声を聞きました。
それまで渡辺さんの事を何も知らず、漠然と準備に参加していただけの僕にとって、その歌声は衝撃的でした。
いつの間にか僕は、TVや雑誌で見かける芸能人や歌手を一流だと思い込み、渡辺さんや多くの信念を持って活動をしておられる方々を「どうせ有名な歌手でもないし、、。」と言う偏見の眼で見ていたことを、その歌声を聴いて気づかせてくれました。
本質を見失っていた。 なんとも恥ずかしい限りです。
「いちずに一本道。 いちずに一ツ事。」相田みつをの詩で、僕の大好きな言葉です。
それと一緒、一本の真直ぐの道を信念を持って突き進む。 渡辺さんの歌には心がありました。
本番まで後6日、僕がどれだけ皆さんの力になれるかわかりませんが、とにかく一人でも多くの人に、渡辺さんの歌を聞いてもらい、感動を共有できるように行動したいと思います。
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
tairyo 回台湾
最新の画像もっと見る
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事