2月10日(月)
もっちゃん祭りの為に前日に大阪入り
いつも、大阪で遊んでもらう麻生子さんと
おいしいお店「とっさん」へ
「とっさん」は、本町からも淀屋橋からも
行ける、便利なところにある
本町から歩いてみたよ
夜の御堂筋は本当に素敵
まるでヨーロッパ
大好きだよ
私の故郷はこんなに素敵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0b/ab03a3b5ba62c0bfcb42540b629d66d0.jpg)
角の丸いレトロなビルが大好き
朝日新聞のビルは特に大好き
ずっとずっと維持して欲しい
少し早くついたので、近所をぶらぶら
寒いのに、ようやるわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ec/158dc60bd9bd389a2bcc77929f86ff2f.jpg)
本町、淀屋橋、北浜辺りは
趣のある古いビルが多くて
大好き
とっさんについて、まず飲み物だけオーダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8d/4f3b6828f440df66aac145e47ee9b39d.jpg)
「うわぁ、CHAKA、ジョッキで
バーボン飲んどる」と思っておいてください
麻生子さん登場
いつも、遊んでくれてありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0b/cf08db69949463fe844dcecc42428af3.jpg)
ホルモン大魔王なので、ホルモン炒め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cf/bf8747ca5c263f528be23290de886823.jpg)
とっさんの一番人気、羽付き餃子
おいしいよ、なんかね、ちょっと
クロワッサンみたいな香ばしさがあるの
今日はグルテンフリー もお休み
これだけは小麦粉、食べました
とっさんの目玉は薫製です
薫製好きの方はぜひ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a8/ff5552ee3cdfb7397a239c97b5947f8c.jpg)
左から鮭ハラス、ポテトサラダ
ししゃも、の薫製三点盛り
美味しすぎる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/12/7ab2ca65a00f5010bc5f262576683002.jpg)
ベーコンなんか、ベーコン自体が薫製やんか!
と言いつつ、ベーコンをさらに薫製
普段は、加工肉の食品もちょっと避けてる
けど、安全なベーコン食べさせてもらえて
嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f9/0aeb38825625605e9019c96e50ef0485.jpg)
味噌漬け豆腐の燻製
これ、絶品!
ちょっと豆腐よう、みたいな感じ
あぁ、私って酒飲み(大嘘)
いろいろ食べて、いろいろ喋って
楽しかったし、美味しかった〜
麻生子さんは話題豊富で
いろいろ教えてもらえる
中国語の翻訳家さんですよ
ベストセラーたくさん翻訳してらっしゃい
ます(羨ましい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/81/2652774c6356694e8ba4339761ae02c9.jpg)
帰りは淀屋橋まで歩いた
別角度の朝日新聞ビル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9a/0a937806e0ec0aaccf3e560cf3477416.jpg)
そして御堂筋線といえば、このドーム型の
素敵な天井だよね
これ、どうか変わらないで
新しくしても、デザインそのままで
新しくしてね
お願い
そんなわけで、美味しい楽しい
one day in Osakaでした
もっちゃん祭りの為に前日に大阪入り
いつも、大阪で遊んでもらう麻生子さんと
おいしいお店「とっさん」へ
「とっさん」は、本町からも淀屋橋からも
行ける、便利なところにある
本町から歩いてみたよ
夜の御堂筋は本当に素敵
まるでヨーロッパ
大好きだよ
私の故郷はこんなに素敵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0b/ab03a3b5ba62c0bfcb42540b629d66d0.jpg)
角の丸いレトロなビルが大好き
朝日新聞のビルは特に大好き
ずっとずっと維持して欲しい
少し早くついたので、近所をぶらぶら
寒いのに、ようやるわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ec/158dc60bd9bd389a2bcc77929f86ff2f.jpg)
本町、淀屋橋、北浜辺りは
趣のある古いビルが多くて
大好き
とっさんについて、まず飲み物だけオーダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8d/4f3b6828f440df66aac145e47ee9b39d.jpg)
「うわぁ、CHAKA、ジョッキで
バーボン飲んどる」と思っておいてください
麻生子さん登場
いつも、遊んでくれてありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0b/cf08db69949463fe844dcecc42428af3.jpg)
ホルモン大魔王なので、ホルモン炒め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cf/bf8747ca5c263f528be23290de886823.jpg)
とっさんの一番人気、羽付き餃子
おいしいよ、なんかね、ちょっと
クロワッサンみたいな香ばしさがあるの
今日はグルテンフリー もお休み
これだけは小麦粉、食べました
とっさんの目玉は薫製です
薫製好きの方はぜひ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a8/ff5552ee3cdfb7397a239c97b5947f8c.jpg)
左から鮭ハラス、ポテトサラダ
ししゃも、の薫製三点盛り
美味しすぎる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/12/7ab2ca65a00f5010bc5f262576683002.jpg)
ベーコンなんか、ベーコン自体が薫製やんか!
と言いつつ、ベーコンをさらに薫製
普段は、加工肉の食品もちょっと避けてる
けど、安全なベーコン食べさせてもらえて
嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f9/0aeb38825625605e9019c96e50ef0485.jpg)
味噌漬け豆腐の燻製
これ、絶品!
ちょっと豆腐よう、みたいな感じ
あぁ、私って酒飲み(大嘘)
いろいろ食べて、いろいろ喋って
楽しかったし、美味しかった〜
麻生子さんは話題豊富で
いろいろ教えてもらえる
中国語の翻訳家さんですよ
ベストセラーたくさん翻訳してらっしゃい
ます(羨ましい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/81/2652774c6356694e8ba4339761ae02c9.jpg)
帰りは淀屋橋まで歩いた
別角度の朝日新聞ビル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9a/0a937806e0ec0aaccf3e560cf3477416.jpg)
そして御堂筋線といえば、このドーム型の
素敵な天井だよね
これ、どうか変わらないで
新しくしても、デザインそのままで
新しくしてね
お願い
そんなわけで、美味しい楽しい
one day in Osakaでした