CHAKA With Webfriends (Blog)

人と人との架け橋になる
歌手になりたい

後輩に伝えられること

2020年06月11日 18時10分33秒 | Power Of Love
服部克久先生が亡くなられた。

めっちゃ繋がりがあったわけじゃないのに、
ショックです。

服部良一音楽祭の時に、数回お世話になり、
その後ラジオ番組にも呼んでいただきました。

いつも、明るく、楽しく、優しく、そして
垣根なく、接してくださった先生です。
ありがとうございました。

R.I.P.


克久先生の訃報に際し、強く思ったことがあるので
描いてみたいです。

私は、まだ何にも知らんし、何にも出来へんし、
心はいつも新人。

ジャズ界では、知られてないし、ほんま、新人。

だけど、もう、ひばりちゃんより、チエミさんより、
ビリー・ホリデーより、クリフォード・ブラウンより、
ジャコより、コルトレーンより、マイケル・
ブレッカーより、チャーリー・パーカーより、
チェット・ベイカーより年上や。

そう思うと、私は、何かを後輩に伝えることが
出来てるんかな?という想いが湧いてくる。
幸運なことに、服部良一先生、克久先生、
などなど、日本の音楽界を作ってこられた
多くの大先輩と共演の機会を持てた。

その日本音楽の歴史上の方々から学んだもの、
励ましていただいたこと、などを、私は後輩へと
伝えていかなあかんと強く強く思う。

世の中、便利になるところはどんどんなればいい。
けど、それ故に育たないこと、や、衰えていくこと、
や、無意識のうちにすり減らしてることってある。

そういう時代だからこそ、やっぱり伝えなあかん
ことってあると思うから、伝えたい。

後輩がどう受け取ろうがそれはその人たちの
自由だけど、そういう先輩:会ったことのない
先輩も含めて、そういう人たちの努力、尽力、
があったから、今の自分たちがあるという想いは、
忘れてはいけないよね。

CHAKA、だいぶ、しんどなってきたけど、もうちょっと頑張って、頑張る限りは、ガチで、本当に頑張って、後輩に伝えられるものを作らなあかんと、今、ものすごく思っています。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名古屋一泊二日:MMJazzでの... | トップ | 本当の休日:つれづれ日記 »
最新の画像もっと見る

Power Of Love」カテゴリの最新記事