CHAKA With Webfriends (Blog)

人と人との架け橋になる
歌手になりたい

C&S Lyrics Workshopのお知らせ

2025年01月23日 16時57分32秒 | 学び
C&S Lyrics Workshopのお知らせです

出会って本当に嬉しい人:サックス奏者であり、コンポーザー・アレンジャーのSteve Sacks氏とジャズ歌の歌詞について勉強し、自分の和訳に挑戦するワークショップ:C&S Lyrics Workshopをやり始めて、もう5年になろうとしています。

このWSでは英語のレベルは不問。あんまり得意じゃないという方も参加していただけます。

最初は渋谷のレンタルオフィスをお借りして対面でやっていましたが新型コロナウィルスの流行に伴い、ズームを導入。首都圏以外の方にも参加していただけるようになりました。

参加者のほとんどはシンガーで、ジャズを歌ったりこれから歌ってみようと思っている方ですが、翻訳家やジャズファンという方もいらっしゃいます。外国からの参加も若干ありまして、とても嬉しかったです。

元々は、洗足学園音楽大学で教えていた時期に、Music In Lyricsという授業を担当していて、そこに半期15回の授業のうち6回、英語のnative speakerであり、ポルトガル語も堪能なジャズメンのSteveをゲスト講師としてお呼びしてタッグでお届けしていました。

それはそれは個人的にも面白くて、native speakerならではの深い解釈も学べるし、私も自分の経験もお伝えし、同時にたくさんのことを学んだ授業でした。Steveの定年とともにそのタッグは一度解散。でももったいない内容だからということで、学校外でやり始めました。

Steveも私も結構オタクな性格です。インターネットなどで見かける和訳があまりに間違えているものや、訳者の意訳で本来の意味が無視されているものが多く、そのかなり不十分な訳を丸ごと信じて歌っている人も少なくない。「これは何とかせねば」という思いもあります。

これはプロのシンガー、また、実はシンガーと共演する楽器プレーヤーの皆さんに参加していただきたいと思っている、他にはない内容のワークショップだと自負しています。

もちろんどんな方でも参加していただけます。

第19回を迎える今年最初のサイクルは

1月25日(土)
2月24日(月・祝)
3月22日(土)
14:00 ~ 16:00
(Zoom使用)
というスケジュールでお送りします

体調不良や、急遽欠席という方の場合にも備えて
録画させていただき、後ほどyoutubeにて
限定公開しますので
参加された方も、後で見ていただくことが
できます(メモ等を取る必要はありませんね)

まず今年のWSでは
I've Got You Under My Skinを取り上げます
どの曲を学ぶかは基本、参加者からの
リクエストで進めてまいります
参加者からの質問も大歓迎
こんな感じで楽しくやってます

普段にこやか、時々抱腹絶倒
根っこはめっちゃ真剣

1ヶ月に1度
1回2時間(あっという間に終わってしまいます)
3ヶ月で1サイクル

参加費
1サイクル(3ヶ月分):9000円

第1サイクル)1、2、3月
第2サイクル)5、6、7月
第3サイクル)9、10、11月
という感じで毎年開催しています。

途中からでも参加していただけます。

スクリーンショットを撮影しました。
ご興味ある方は、問い合わせだけでも
大歓迎ですので、ご連絡くださいね。
webfriends@mail.goo.ne.jp



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スケジュール | トップ |   
最新の画像もっと見る

学び」カテゴリの最新記事