
ファンの方に頂いた、
ロクシタンのソープと練り香水のセット
ありがとうございました
ソープはワイルドローズで
練り香水はcherry blossomの香り
練り香水は、遠くまで香りが飛ばないから
つけ過ぎの失敗などがほとんどない
アルコールで肌荒れすることもないから
肌弱い人にもお勧めだよ
液状のタイプは
夏だけノンアルコールのタイプが
出たりするから
気になる人はそれもチェックしてみてね
荷物たくさんある時などは、やっぱり
小さいから、練り香水は便利ね
このロクシタンのは、
結構香りがしっかりしてるから
ちょっとだけつければいい
経済的だぁ
ワイルド・ローズのソープもいい香り
ローズと言えば
私は普段、tea roseという香りをつけてる
これは、つけた時一瞬
「きついな」と思うんだけど
なるべく鼻から遠い場所
ウエストなどに、少しつけてね
時間がたつと、すご~~~~く
いい香りになって、評判もいい
あなたをクラクラさせたいわ。。。
って、時に、どうぞ
ロクシタンのソープと練り香水のセット
ありがとうございました
ソープはワイルドローズで
練り香水はcherry blossomの香り
練り香水は、遠くまで香りが飛ばないから
つけ過ぎの失敗などがほとんどない
アルコールで肌荒れすることもないから
肌弱い人にもお勧めだよ
液状のタイプは
夏だけノンアルコールのタイプが
出たりするから
気になる人はそれもチェックしてみてね
荷物たくさんある時などは、やっぱり
小さいから、練り香水は便利ね
このロクシタンのは、
結構香りがしっかりしてるから
ちょっとだけつければいい
経済的だぁ
ワイルド・ローズのソープもいい香り
ローズと言えば
私は普段、tea roseという香りをつけてる
これは、つけた時一瞬
「きついな」と思うんだけど
なるべく鼻から遠い場所
ウエストなどに、少しつけてね
時間がたつと、すご~~~~く
いい香りになって、評判もいい
あなたをクラクラさせたいわ。。。
って、時に、どうぞ
早速ですが、実践してみます。
ご丁寧にご回答頂いて、とってもうれしいです。
トワレとかは、ありません
練り香水=solid perfumeです
メンズのは、見たことがありません
*ロクシタンは、バスラインなど揃えられるから
いいですね
*ワンプッシュなら、問題ないでしょ
服で隠れる部分の肌にワンプッシュ
つけたすときは、
その人の肌質と、香水によって
変りますが
トワレなら4~5時間あけて
パルファムなら
6時間ぐらいあけて
プンプン匂ってないかどうか
親しい人に聞いてみるといいですよ
半径50cmぐらいに近づいた時に
香るのが、まぁエチケット、かな?
鼻はマヒしやすいので、
自分では、もう香ってないと思って
じゃんじゃん付け足さないこと、ですね
どんな香水も、量の問題ですね
2~3種類持っておいて
たまに変えて下さい
鼻がなれると、無意識のうちに
つける量が増えたりすることがあります
つけてるうちに、上手になります
夏と冬じゃ、湿気などで香り方も違うし
でも、どうしても自信がない人は
ノン・アルコールタイプ
パフュームド・オイル
練り香水などが
いいでしょう
アルコール含有量が多いほど
遠くまで香りますから
実はパルファムよりトワレの方が
遠くまで香ります
パルファム、イコール、きつい
トワレ、イコール、ほのかに香る
というのは、間違いですね
今回の記事を読んで、自分のことが気になり質問させて頂きました
シャネルのチャンスを使っているのですが
(胸元にだけ1プッシュつけています。)
急に人に不快な思いをさせていたらどうしよう、と思ってきました。。。
自分の好きな香りと人の好きな香りって違うので、
どうやってその距離感みたいなものを保てばいいか、
エチケットがあれば教えてください。
私としてはとても好きな香りでつけていると
気分が高まるのですきなんですが。
結局は常識の範囲ってことになるのかもしれないですけど。
曖昧な質問でごめんなさい。
香水は未知の世界。。。
「クラクラさせたい」人はいないけれど、
自分の為につけてみようと思います!
急激に多忙な生活になり、正直しんどいので、
アロマテラピー効果を期待/hearts_pink/}
CHAKAさんの歌声に癒されたいです
男性用の練りオーデコロンとか練りオードトワレとか練りオードパルファムとかあるんでしょうか?
気になります。