元ネタはこちら...(http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080508/151409/)
日経関連の情報です.
※見ない方のために...
iPodなどのHDDレコーダーは“私的録音録画補償金制度”なるもので課金対象になるらしい
.
録音・録画用テープはどうだったのかは覚えてません.
しかし,到底理解のできる話じゃない
.
どこまでも腐ってるんだなぁ...これで日本の文化は本当に終わったような気がする
.
日経関連の情報です.
※見ない方のために...
iPodなどのHDDレコーダーは“私的録音録画補償金制度”なるもので課金対象になるらしい

録音・録画用テープはどうだったのかは覚えてません.
しかし,到底理解のできる話じゃない

どこまでも腐ってるんだなぁ...これで日本の文化は本当に終わったような気がする
