車・Mac・PV関係のログ用

ども…突然ですが,60文字以内ではとても書ききれませんので,“はじめにお読み下さい”カテゴリー内の更新を見て下さい.

勘違いから絶望のふちへ...

2008-04-25 14:23:06 | マックの話
タイトルにあった“勘違い”.
それは,手に入れた15"ディスプレイのことです.
前回の日記にも書いているように,DVIコネクタだとてっきり思ってましたが,実はADCコネクタでした.詳しい説明は割愛しますが,結論からすると,VGAボードからADCのモニタに表示させるのはかなり困難(それなりの機材が必要...しかも,入手できるかどうかも判らない)だということが解ったわけです.

ある意味,最後の砦も打ち砕かれた気分...

で,これは一昨日の話.
この時点で,今手元にあるのは初代マルチスキャン15"モニタ.
PM9500では表示できるんですが,“ポリタンク”G3ではどうも表示できない.
周波数の問題なのは何となくわかるんですが,合わせる方法がさっぱり判らないんですね(リセットも効きませんし).
でも,今...ネットにはつなげない(表示できないのですから,つなぐ以前の問題)ので,調べようもなく...翌日(昨日ですね),店頭デモ機をちょこっと拝借して調べてみました.
すると...そもそも,15"モニタそのものが"ポリタンク"G3に対応していない様子.
厳密に言えば,(G3で使える)対応ボードを別途準備すればいいのでしょうが,入手できるかどうかとなりますと...かなり微妙ですし,G3で使えるモニタを改めて見つけた方がはるかに建設的って気がしてきました.

しかし...20"ディスプレイ(しかもトリニトロン)の代わりとなると,そう簡単に見つかるものではありません(あっても,べらぼうに高かったりとか).
まぁ,15"を代用しようとしていたわけですから,その場しのぎ程度のものでもいいのですけど,せっかく探すんですからねぇ.

果たして,これからどうなるのだろう...?
続きはでぃずにて(なんだこのオチ).


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。