Wendy英語教室

-小さな英語教室から夢は大きくはばたきます-

応援しています!

2024年10月12日 | 日記

                        

  教室の案内はこちらでもご覧頂けます

 

 

 先日、卒業生の晴音ちゃんから嬉しいニュースが飛び込んできました 彼女は現在フィリピンのセブで語学留学中です。学校のプログラムにボランティア活動が組まれてるとのことで、その時の写真や動画を送って来てくれました。晴音ちゃん、とてもよい表情  新しい生活に馴染んでいるだろうかと心配していましたが全く心配はなさそうです。授業も難しすぎることもなく簡単すぎることもなくちょうどよい難易度だそう。学業も含めセブでの生活を目一杯楽しんで欲しいと願っています (晴音ちゃんは以前の記事でご紹介したChiharuちゃんの妹さんです)

 

(一緒に写っている女の子からも許可を得ています)   

 

 晴音ちゃん、身体に気をつけて、いっっぱい吸収してきてくださいね 応援しています

 

 

 教室のほうでも、現在中3生たちが来春の高校受験へ向けて奮闘中です  それぞれの目標に向かってみんなみんな頑張って

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう!!!

2024年10月01日 | 日記

                        

  教室の案内はこちらでもご覧頂けます

 

 

10月に入っても残暑が厳しいですね 今日はそんな中とても元気の出るニュースが飛び込んで来ました

 

以前もご紹介したF中学校3年生のRちゃんが鹿児島市の主催する英語スピーチコンテストで最優秀賞を受賞したのです

お母様から動画を送って頂き、私もドキドキしながら聞きましたが、綺麗な英語でジェスチャーを交え表情豊かに表現できていました。このコンテストではスピーチの後、審査員から英語でいくつか質問されて、その場で応答しなければならないのですが、その質問にも自分の考えをしっかりと流ちょうな英語で答えていました スピーチはある程度準備できますが、臨機応変に答えられるには相当な英語力が必要です。彼女はこの春英検2級にも挑戦して合格しています。常に新しいことに挑戦することが彼女の英語力アップの鍵のように思われます。努力家で好奇心旺盛な彼女のこと、まだまだこれからもチャレンジし続けて力を伸ばしてくれること、と期待しています

 

もう一つ嬉しかったこと: 今回の事で英語がますます好きになりました・・とRちゃんからの言葉。私にとって何よりも嬉しい言葉です    「好きになること」が「努力」に繋がり、またその結果が更に興味を深める・・と良い循環を生み出します。教室に来る生徒さん達にも、ます英語を好きになってもらえるよう、そして努力を続けられるよう私自身も努めて参りますね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする