お天気が心配されていた6月1日、私達の想いが届いたのか雨に降られることなく、我らがウエンディーズもとっておきの音楽祭に参加して、楽しく歌ってきました
「とっておきの音楽祭」は障害のある人もないひともみんな違ってみんないい!みんなで音楽を楽しもう♪というとても素晴らしい音楽祭です。
私達ウェンディーズも、小さな子供連れでなにかと制限の多い中、工夫を凝らして活動を行っていて、共感できることも多くメンバーの中でもぜひ参加したい!との声が多かった音楽祭でした。メンバーの気合も十分です
今回の曲は
①Oh Happy Day
②トータルプレイズ
③森のくまさん
なんといっても今回の目玉はホノちゃんをリーダーとして子供達がリードをとり、大人がコーラスを歌う森のくまさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
satoreさんが曲のアレンジをしてくれたウェンディーズバージョンです
さあいよいよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
とステージ付近で待機していると、スタッフの方から「時間が押している」との連絡が・・・。あらら~。ではアンコールで歌おうと思っていたthis littleは歌えない~?う~ん、残念
気を取り直して、ステージへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
「OH~!ウェンディーズ!」の掛け声で盛り上げ、satoreさんのなめらかなMCとともにステージは始まりました。
Oh Happy Dayのテンポのよいイントロが流れ、marukoさんの安定感のある歌声が響きます。marukoさんのリードに呼応してコーラスが入り、街路樹の緑を仰ぎながら歌うのはなんとも気持ちがいい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
そして今回は私さくらも、経験豊富なmarukoさんの胸を借りて一緒にソロを歌わせていただきました。皆さんのあたたかいご指導のもと、気持ちよく楽しく歌うことができました。
そしてトータルプレイズ。この曲はワークショップ参加を経てウェンディーズとして自信を持って歌うことが出来るようになった一曲です。皆さんののびやかな歌声を聞きながら、一緒に歌っていて本当に気持ちがよかったです。
残念ながら時間がなく、最後の一曲となった森のくまさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
子供達が本当によくがんばってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ホノちゃんのプリティーボイスのリードに合わせ、ちびっ子達も一生懸命一緒に歌ったり、踊ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
見に来てくれていた私の両親が、みんな生き生きと楽しそうに歌っていて本当に素敵だったよ、とお褒めの言葉をいただきましたよ
今回は時間の都合上、ご披露できなかったthis littleのアカペラバージョン。
ぜひ次の機会に歌いたいですね!
「とっておきの音楽祭」、本当に素晴らしい音楽祭ですね!
私達の今日の思い出も、とっても素晴らしい「とっておき」になりました
(さくら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
)