気温が10度近くまで上がり、だいぶ春が近づい来たのかな、と感じられたこの日の練習には、7組の親子が集まりました
新年を迎えてから、新年会を開催したり、次年度の活動に向けた話し合いの時間を取っていたので、久しぶりにたくさん歌えるぞ~、というこの日の練習です。
はじめに、これまで歌ってきたJoyful Joyful、Praise The Lord Everybodyを歌いました。両方ともアップテンポな曲。
多少息切れ気味の私、Qoo
ライブでこの2曲を入れるとしたら大変かしら、などと話しつつ・・・・。
久しぶりに掘り起こす曲も練習しました。
午前中は、「上を向いて歩こう」を中心に。
歌っていると、なんとなく切なくなりながら、それでも、なんとか前に進もう、という気持ちにさせてくれる曲です。ウェンディーズらしいアレンジを加えて、いろいろな場で歌えたらいいなあ、と思います。
そしてキッズタイム。
ひな祭りが近かったので、我が家にあった丸いブロックをひなあられに見立て、「ひなあられを探せゲーム」をしました。ひなあられに加え、千代紙で子どもたちが作った宝物も部屋の中に隠します。
ヨーイドン、でひなあられ&宝探し開始
一番多く発見したのは、我が家の娘でした。今日のメンバーのキッズの中では最年長組なのですが、一番はしゃいで探していたのでした
もう少し小さい子に譲ってあげたらいいのにな、とも思いましたが、これも我が子の良さなのかも
ランチの後は、掘り起こし曲第二弾、In The Sanctuary を練習しました。
この曲には5年前にもチャレンジしましたが、その時、この曲の楽譜や音源を準備してくれたさくらさんは産休に入ってしまい歌えず、その後しばらくお蔵入りしていた曲です。
今年は、さくらさんも交えて、仕上げていきましょう
久々にたくさん歌えて、すっきり
な日でした
(Qoo)

新年を迎えてから、新年会を開催したり、次年度の活動に向けた話し合いの時間を取っていたので、久しぶりにたくさん歌えるぞ~、というこの日の練習です。
はじめに、これまで歌ってきたJoyful Joyful、Praise The Lord Everybodyを歌いました。両方ともアップテンポな曲。
多少息切れ気味の私、Qoo

ライブでこの2曲を入れるとしたら大変かしら、などと話しつつ・・・・。
久しぶりに掘り起こす曲も練習しました。
午前中は、「上を向いて歩こう」を中心に。
歌っていると、なんとなく切なくなりながら、それでも、なんとか前に進もう、という気持ちにさせてくれる曲です。ウェンディーズらしいアレンジを加えて、いろいろな場で歌えたらいいなあ、と思います。
そしてキッズタイム。
ひな祭りが近かったので、我が家にあった丸いブロックをひなあられに見立て、「ひなあられを探せゲーム」をしました。ひなあられに加え、千代紙で子どもたちが作った宝物も部屋の中に隠します。
ヨーイドン、でひなあられ&宝探し開始

一番多く発見したのは、我が家の娘でした。今日のメンバーのキッズの中では最年長組なのですが、一番はしゃいで探していたのでした

もう少し小さい子に譲ってあげたらいいのにな、とも思いましたが、これも我が子の良さなのかも

ランチの後は、掘り起こし曲第二弾、In The Sanctuary を練習しました。
この曲には5年前にもチャレンジしましたが、その時、この曲の楽譜や音源を準備してくれたさくらさんは産休に入ってしまい歌えず、その後しばらくお蔵入りしていた曲です。
今年は、さくらさんも交えて、仕上げていきましょう

久々にたくさん歌えて、すっきり


(Qoo)