goo blog サービス終了のお知らせ 

WEショップつるみ <リユース・リサイクルのチャリティショップ>

寄附して、買って、民際協力!
あなたの小さな行動が海外で大きな力になります。

WE21ジャパン・つるみ2021年度 第20回 通常総会のご報告

2022年05月29日 | WE21ジャパンの活動

 ~~~WE21ジャパン・つるみ 2021年度第20回 通常総会のご報告~~~

 

    WE21ジャパン・つるみは毎年5月に会員対象の総会を実施しています。

    今年も5月21日(土)14:00より、ハーモニーとよおかにおいて、WE21ジャパン・つるみの通常総会が行われました。

    コロナ禍のため、この2年間の総会は書面議決の形式でした。今回は3年ぶりに会員参加での実施です。

    議案書に基づき、2021年度の事業と決算,、2022年度の事業計画についての報告が行われました。

    民際協力では、WE21ジャパンが昨年まで10年間支援を行ってきた、フィリピンのベンゲットグリーン・アクションから

    の報告が紹介されました。鉱山開発で失われた環境を取り戻す力をもつことができたという、現地の人々の感謝の言葉

    伝えられ、私たちの活動が確実に社会に役立っていることを実感しました。

     また、売り上げやセールについての質疑応答もあり、予定時間を延長しての総会となりました。

 

           

           総会議案書                     総会の様子

          WEショップつるみは今年7月で21周年を迎えます。

          これからも皆様にとって、癒しの空間になるよう心がけていきます。

          ※ただいまショップのサポート会員を募集中

               年会費(¥1,500 )はショップの運営に役立てられます

           皆様の応援、お待ちしています。

   __________________________________________________  

            〈リユース・リサイクルのチャリティショップ〉

                WEショップつるみ  

                   ・営業時間:月~金曜日 10:30~17:00 

                ・休業日: 土曜日・日曜日・祝日  

                      ・住 所 : 〒230‐0062 横浜市鶴見区豊岡町13-29

                          ・電 話/FAX : 045-573-3235

                                                       


今年もフードドライブを実施しています

2020年10月03日 | WE21ジャパンの活動

  ♥♥♥ 今年も「フードドライブ」を実施しています~ ♥♥♥ ♥♥♥

     10月17日国連が定めた貧困撲滅のための国際デー』~

           WE21ジャパンつるみでは毎年10月「貧困なくそうキャンペーン」として、

           いろいろな事に取り組んでいます。

           昨年は初めてフードドライブを行いましたが、皆さまからたくさんの食品を

           ご寄付していただくことができました。ご協力ありがとうございます。

           ご好評いただいたこの企画を、今年も実施中です。

     -------------------------------------------------------------------------------------------

                            *フードドライブ

            家庭で余っている食品を提供していただき、フードバンクを通じて

              食べ物に困窮している家庭や施設に届ける運動。

              食を通じて分かち合いを進め、食品ロスを無くすことができます。 

         ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 

                        ご家庭で余っている乾麺、パスタ、缶詰、レトルト食品、お茶などの飲料等

       「常温保存可能」「未開封」「賞味期限が2カ月以上先」のものがありましたら

       ショップまでお持ちください。

         *受付期間:10月1日(木)~30日(金)10:30~17:00

 

           

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  

        ~リユースとリサイクルのチャリティショップ~

       WEショップつるみ

                           ・営業時間 月~金曜日  10:30~17:00 

                            休業日: 土曜日・日曜日・祝日      

                 住 所 〒230‐0062 横浜市鶴見区豊岡町13-29
                    ・電 話/FAX 045-573-3235

                                                 


鶴魅力展が始まりました

2020年03月02日 | WE21ジャパンの活動

     ~「鶴魅力展」が始まりました ~

 鶴見区内で活動している市民団体を紹介する「鶴魅力展」に今年も参加しています。

 WEショップを少しでも多くの人に知っていただけるように、活動内容をわかりやすくパネルにまとめました

      *会場:鶴見区役所1Fロビー

   *期間:3月2日(月)~6日(金)

 

                   

 

                          WEショップつるみ  ~リユースとリサイクルのチャリティショップ~

               ・営業時間 月~金曜日 10:30~17:00 

                       土曜日       13:00~17:00

               ・住 所 〒230‐0062 横浜市鶴見区豊岡町13-29
               ・電 話/FAX 045-573-3235

                                      

 


貧困なくそうキャンペーン2019、フードドライブ実施中

2019年10月03日 | WE21ジャパンの活動

 ◆◆10月17日は国連が定めた貧困撲滅のための国際デー」◆◆

 毎年10月はWE21ジャパン全体で「貧困なくそうキャンペーン」に取り組んでいます

       17日はWEショップつるみでお買い物を!

           この日の収益は鶴見区のNPO法人「サードプレイス」に寄付されます。

             ◎今年のWE21ジャパンつるみは国内に目を向けフードドライブを行います

                      *実施期間101~31

フードライブとは?

家庭で余っている食材を提供していただき、フードバンクを通して食べ物に困っている家庭や施設に届けます。

食を通じた分かち合いを進めると同時に、食品ロスをなくす運動の事です。

ご寄付された食品は「フードバンクかながわ」を通じて、県内の社会的立場の弱い人たちに無償で提供されます。

常温保存・未開封・賞味期限2カ月以上の食品が対象(アルコール・みりんは対象外)です

      回収BOX


WEショップつる

  ~リユースとリサイクルのチャリティショップ~

   ・営業時間 月~金曜日 10:30~17:00 

         土曜日   13:00~17:00

   住 所 〒230‐0062 横浜市鶴見区豊岡町13-29
    ・電 話/FAX 045-573-3235


   

 

 


WE21ジャパン・つるみ第17回通常総会のお知らせ

2019年05月15日 | WE21ジャパンの活動
特定非営利活動法人WE21ジャパン・つるみ 
第17回通常総会を開催します

日 時:2019年5月19日13:30~16:00
会 場:ハーモニーとよおか3階 Room1 鶴見区豊岡町28-4
    第一部 13:30 第17回通常総会
    第二部 14:40 WE講座 「今日はフェアトレードの日!?」
             講師 浪瀬佳子さん 小橋聡枝さん
             チョコレートを教材に講座を行います。
             フェアトレード品と非フェアトレード品にはどんな違いがあるか?
             ・価格は誰が決めているか
             ・収益の分配はどうなっているか
             ・認証のついたフェアトレード品について
    第三部 16:00 懇親会 (WEショップに移動します)
  

☆WE講座はWE21ジャパン会員・ボランティアのかたはもちろん、どなたでもお気軽にお出かけください
WEショップつるみ
~リユースとリサイクルのチャリティショップ~
営業時間 月~金曜日 10:30~17:00  土曜日 13:00~17:00
住 所 〒230‐0062 横浜市鶴見区豊岡町13-29
電 話/FAX 045-573-3235



私たちは忘れない 

2019年03月10日 | WE21ジャパンの活動
WEショップつるみは毎月11日の営業日の売上げを
東日本大震災復興支援に寄付しています。今年度最後の11日です。


  私たちは再生可能エネルギーを選びました

WEショップつるみはTOKYO油田の使用済み天ぷら油回収ステーションです
<油の出し方>
☆回収するのは家庭の食用油のみ。
☆油の入っていたポリ容器、または飲料用ペットボトルに入れてください。
☆未使用の期限切れの油も回収します。未開封の缶の容器は可。
☆揚げカスがはいってもかまいません。
★ガラス瓶には入れないでください。

   TOKYO油田 詳しくはこちら

WEショップつるみ
~リユースとリサイクルのチャリティショップ~
営業時間 月~金曜日 10:30~17:00  土曜日 13:00~17:00
住 所 〒230‐0062 横浜市鶴見区豊岡町13-29
電 話/FAX 045-573-3235




WE講座 東京油田&WEショップすみだ見学

2018年12月08日 | WE21ジャパンの活動
使用済み食用油を回収、リサイクルしている東京油田を訪問 (12/7)
東京油田の詳細はこちら  

東京墨田区で循環型地域社会づくりをめざし「東京油田」を展開している
株式会社ユーズの染谷ゆみさんのお話をうかがいました。

東京油田は廃油から環境にやさしい軽油代替燃料を開発し車を走らせ、
さらに廃油から電気をつくる「東京油田力」に発展しています。


   

会議室の壁にはショップでお馴染みの青いペール缶が積まれています。染谷さんのお話の後、廃油をエネルギーに代える工場を見学。
ヤンマーと提携して作られた発電機には廃食油を直接注入することができます。
 


 東京油田のスペース(油田モール)の一部にあるWEショップすみだも見学しました

 エネルギッシュな染谷さんのお話に感動し、併設の油田カフェでランチをいただき満足

WEショップつるみ
~リユースとリサイクルのチャリティショップ~
営業時間 月~金曜日 10:30~17:00  土曜日 13:00~17:00
住 所 〒230‐0062 横浜市鶴見区豊岡町13-29
電 話/FAX 045-573-3235

貧困なくそうキャンペーン 後半 

2018年10月20日 | WE21ジャパンの活動
ジンジャーティの試飲ができます

 
☆ジンジャーティ 1本 150グラム 800円 
ジンジャーティ・プロジェクトにご協力を
フィリピン・ベンゲット州カパンガン郡の住民組織、ウバパス、ダイヨコン、
ランパダが生産しているジンジャーティを、公正な価格で買い取り、
WEショップで販売しています。

生産地である山岳地帯の村々には病院や診療所がなく、
山を越えて遠くの町の病院に行かなければなりません。
各住民組織では、ジンジャーティの売り上げをもとに基金を作り、
鍼灸やマッサージ、薬草療法などの代替医療による地域保健活動を行っています。
重病になった際の病院へ行く交通費や治療費にも基金が活用されています。

ジンジャーティを購入する確実な市場があるため生産者や住民は
経済的社会的に生活改善を行う大きな助けになっています。
ジンジャーティの製造はとくに女性たちが携わり、生産の計画や調整のため集まって
話し合う必要からコミュニケーションの場ができ、
日常の生活の上にも良い効果をもたらしています


WEショップつるみ
~リユースとリサイクルのチャリティショップ~
営業時間 月~金曜日 10:30~17:00  土曜日 13:00~17:00
住 所 〒230‐0062 横浜市鶴見区豊岡町13-29
電 話/FAX 045-573-3235







貧困なくそうキャンペーン

2018年09月30日 | WE21ジャパンの活動
10月17日の<貧困撲滅のための国際デー>では
1日の売上をベンゲット・グリーン・アクションに寄付します。
ご寄付とお買い物でご協力をお願いします。
ご来店をお待ちしています。



WEショップつるみ
~リユースとリサイクルのチャリティショップ~
営業時間 月~金曜日 10:30~17:00  土曜日 13:00~17:00
住 所 〒230‐0062 横浜市鶴見区豊岡町13-29
電 話/FAX 045-573-3235

レジ周辺の情報コーナー

2018年07月12日 | WE21ジャパンの活動
WEショップのお知らせコーナー
レジ台の横にはコーヒー、ジンジャーティー、カレースパイス、アシーラ石鹸の
フェアトレード4品目を展示、販売しています。
めぐりケータイの回収ボックス、アフガニスタンピースアクションの募金箱も置いています。
また東日本大震災復興支援のお知らせもあります。
ショップからのお願いもございます。レジを待つ間にぜひご覧ください


WEショップつるみ
~リユースとリサイクルのチャリティショップ~
営業時間 月~金曜日 10:30~17:00  土曜日 13:00~17:00
住 所 〒230‐0062 横浜市鶴見区豊岡町13-29
電 話/FAX 045-573-3235