8時過ぎの西の空はすでに白い雲に覆われていたが、早起きをすれば富士山が見えたのかもしれない。ただ、ここのところの疲れがたまっていたことと、寝たのが1時過ぎであり、4時、5時起きはできなかった。そのため、今日は富士山を見ることはできなかった。
この季節は草取りや害虫駆除などの作業が忙しく、手を洗って写真を撮る暇をなかなか作れない。今日も昼食前に手を洗った際に、少しだけ撮影しただけだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ab/c370a95d399a104122fd75726ba3bff2.jpg)
ユリはつぼみがさらに大きくなったが、まだ咲かない。狭い庭で、広葉樹が枝を広げてきたため、半日陰状態になっていることも影響しているかもしれない。写真もその影響で明るい部分と暗い部分ができてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9e/ded80becdf413a504043e5b6f141212b.jpg)
プランターでは、種から育てたマリーゴールドが咲きだした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b6/b01f5a0392f3ccc59f6d1f7d79b98592.jpg)
すっかり日陰になってしまった場所で、アジサイが相変わらず咲いている。
今日は各地で猛暑と報道されたが、庭はすっかり日陰で覆われたこともあり、特に暑くはなかった。午後はずっと庭と道路で作業をしたが、熱中症になることもなかった。
スイレン鉢には、例年通りシオカラトンボがやってくるようになった。
この写真は庭の生き物の方に掲載した。