2023年3月17日現在の年平均気温推計
2022年6月15日の極小値14.819 ℃を0.419 ℃上回る 2020年12月9日の極大値15.153 ℃を0.019 ℃下回る (年初予測値 平年比 +0.62 ~ +0.63 ℃ 歴代順位 2位) =========================== |
2023年3月17日の15地点の日平均気温の平年偏差の平均は+2.60 ℃で2週間連続のプラス偏差となった。3日連続で15地点すべてで日平均気温が平年比プラスだった。飯田の日平均気温は平年比7.0 ℃で本年3番目に大きなプラス偏差だった。続いて名瀬の平年比+3.9 ℃、銚子の同+3.1 ℃の順で偏差幅が大きかった。偏差幅が最も小さかったのは浜田の平年比+1.0 ℃だった。
今日は気温が低く、関東の日中は雨のようだ。14日間続いた平年比の連続プラス日数記録も途絶えるようだ。ただ、高止まりしている気温水準を下げる効果は小さいだろう。
この集計区間の気温上昇率がマイナスを維持するには、気温水準が15.1 ℃以下になる必要があるが、当面その可能性はほとんどない。