空は層積雲に覆われている。西の空の低い場所は、南から積雲が流れてきている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a4/a69d8d57e6b4fb7381079a127e347ecb.jpg)
その中間の部分に少し晴れ間が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bd/648501c37527ec444a08b4d46b59b8f5.jpg)
富士山周辺には別の雲がかかっているようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5b/3c8955da915c8bb1c48b62f912e06cf9.jpg)
しばらくすると、山頂が現れた。
ここの所、寒さが戻り冷害が心配されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/50/e51983c475fdf29f98bbdfed9dd9cb06.jpg)
これは、本年の東京大手町の平均気温の年初からの積算値を2008年と2009年の値と比較したものだ。
寒かった2008年よりは今年の方が3月までは暖かかったのだが、それ以降下がったことがわかる。ただ、2008年のこの時期は今年よりもっと寒い日もあったことから、ここにきて青いグラフが上を向いている。
暖かかった昨年と比較すると5月の中旬までで170度近くの累積気温差がある。昨年より1日当たり1.3度も平均して寒いことになる。
なお、データーは気象庁のアメダスによる。