この冬の富士山頂の気温は例年になく高く、マイナス一桁台で推移していた。それが、今週半ばから突然マイナス20度台に突入した。それに合わせて、日本海側が大雪となっている。東京地方も、最低気温が5度を下回らない日が続いていたが、4度台となり、今朝の最低気温は2.2度で、初霜、初氷を観測している。 我が家のスイレン鉢の水も、モミジの落ち葉と一緒に凍り付いていた。日本列島が一気に寒気に覆われた。 今朝の富士山は、真冬の姿となっている。 この時期、富士山と東京の気温差が大きくなるが、今日も30度以上の気温差がある。さえぎるものが何もない富士山には、相当の寒風が吹いているはずだ。