
今日は1日庭作業を行った。
午前中は、地上の剪定し残した木の姿を整えた。

午後は、屋上の排水溝の手入れとフジの無駄枝の整理を行った。

フジの手入れは時間がかかり、半分しかできなかった。

この時期の大掃除は、家の中は、寒いのにあえて行う必然性は感じないが、外回りは、落ち葉が大半片付いているし、無駄枝の整理など、必然性のある作業がある。
ただ、年末押し迫ってからと、新年は作業はやめておこう。
午後からは、かなり雲が出てきたが、洗濯物はよく乾いた。
午後は、陽射しが強い時期もあり、フジの手入れをしている際には少し汗をかいた。
夕方が迫り、冷え冷えとしてきたが、外の作業にはちょうどよかった。
近所の家ではエアコンが回っていたが、外にいて、その電力代は節約できた。