2025年1月26日現在の年平均気温推計 比較基準 年初来偏差 歴代順位 年末推定偏差 年末推定順位
2024年3月28日の極小値15.739 ℃を0.156 ℃上回る 2024年11月2日の極大値16.020 ℃を0.125 ℃下回る (年初予測値 平年比 +1.30 ℃~+1.38 ℃ 歴代順位 2位) =========================== |
2025年1月26日の15地点の日平均気温の平年偏差の平均は+1.91 ℃で8日連続のプラス偏差となった。15地点中12地点で日平均気温が平年比プラス、多度津の日平均気温は平年比-0.3 ℃とわずかなマイナス偏差、山形と浜田は平年値だった。北海道の気温が引き続き高く、網走と寿都の日平均気温は平年比+4.9 ℃、根室は同+4.2 ℃だった。
昨年比でも+1.57 ℃と4日連続のプラス偏差となり気温水準の上昇が継続した。
7年スパンのグラフで気温水準の上昇傾向は明瞭となった。この傾向が2月も継続するかが注目点だ。