時々眺める富士山

温帯低気圧一過の素晴らしい青空

昨日の風雨は、日付が変わっても吹き荒れていたが、今朝は素晴らしい青空で無風だ。
台風一過ならぬ温帯低気圧一過の好天だ。

富士山の姿も素晴らしい。昨日の富士山頂の気温は-5.0度から-0.6度で、それより下は0度以上だったはずだ。



早朝には、ふもと以外に一切雲のない澄み切った空に浮かぶ富士山が望まれた。



その後、南から雲が流れてきたが、その雲の動きは速かった。



富士山が雲に隠れそうになる時もあったが、その雲もやがて流れ去った。
この時期、午前10時ごろには富士山が雲に隠れてしまうことが多いが、その後も富士山は良く見えていた。



空はずっと晴れ渡っており、低いところの雲も少なかった。



このように富士山は長い間くっきり見えていたが、やはり昼前には低い部分に雲が多くなり、次第にかすんでいった。

良く晴れた日だが、昼前になっても風は冷たい。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「富士山」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事