
西王母の蕾が膨らんだ
早咲きツバキの西王母の蕾が膨らんできて、先端がピンク色に色づいたものが出てきた。 ツバキは花が一度に咲かず、長い間少しずつ咲く。そのため、今のところここまで膨らんだつぼみは一...

2022年10月2日の日本の気温の平年偏差
2022年10月2日現在の年平均気温推計 比較基準 年初来偏差 歴代順位 年末推定偏差 年末推定順位 平年偏差 +0.70 ℃ 1位...

2022年10月2日の東京から見た富士山
今朝の富士山 夕方の富士山 クレーンが抱く夕日 日没後の富士山

2022年10月1日の日本の気温の平年偏差
102022年10月1日現在の年平均気温推計 比較基準 年初来偏差 歴代順位 年末推定偏差...

2022年10月1日の富士山
今朝は東の空には雲が多かったが、西の空は良く晴れていた。 その為、富士山は良く見えていた。 今日は、これから気温が上昇するようだ。 積雪はなさそうだが、真冬に雪が良く...
2022年9月30日の日本の気温の平年偏差
2022年9月30日現在の年平均気温推計 比較基準 年初来偏差 歴代順位 年末推定偏差 ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2005年
人気記事