
2023年5月25日の富士山
今朝は曇だった。それでも富士山の手前の空に雲は少なく、富士山は見えていた。頂上付近は雲...

スイレンの花が開いた
今朝、日差しを受けてスイレンバチでピンクのスイレンが咲いているのに気づいた。昨日家に戻...

アマリリスの深紅の花が開いた
今朝のアマリリス。ひとつだけ花は開いた。これは夕方。朝より大きく開いた。もう1つも明日...

2023年5月25日の日本の気温の平年偏差
2023年5月25日現在の年平均気温推計比較基準年初来偏差歴代順位年末推定偏差年末推定順位平年...

2023年5月26日の富士山
今日は雲の多い1日だった。それでも西の空の富士山の手前に雲は少なかった。雪の量は少なくな...

杏子はそろそろ収穫時期に
今朝はスイレンの花は閉じていた。昼のスイレン。スイレンは3日間あるいは4日間開く。今日が2...

2023年5月26日の日本の気温の平年偏差
2023年5月26日現在の年平均気温推計比較基準年初来偏差歴代順位年末推定偏差年末推定順位平年...

2023年5月27日の富士山
今日は1日晴。富士山は1日見えていた。朝の富士山。空はよく晴れていたが、飛行機雲がそのま...

杏子を収穫した
一番熟れた実がそろそろ落ちる時期とみて、今日の夕方杏子を収穫した。29個、1.5kgだった。ま...

3日目のスイレン
スイレンの花は今日も開いた。多分3日目なのだろう。スイレンは4日で終わるので、明日も咲け...