![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/42/e707c2e381844aaaee6f155be7f09fd4.jpg)
昨日は道具関係を水洗いし・・・余韻に浸りながら眠ったのでありますが・・・
今年釣った鮭は雄が多いことは間違いないのですが、明確に判別しないまま持ち帰ってきてしまいましたので、・・・その後の処理方針にも影響するので・・・・本日は5:30に起床し雄雌判定。
結果・・・・・・・・雌・・一匹のみ!! 当然、後は全部雄
まあ腹を開ければ明確なのですが、外観での判別方法で一番わかりやすいのが、あぶら鰭の大きさ、雄は逆L字型になっていて大きく、雌は半円形で小さいのです。
そして、朝食後いよいよ作業開始。
うろこを取って、まずは唯一の雌から・・いくらを確保して醤油漬けに・・・・
後は、雄・・・・白子を取って水洗い、大物2本はルイベ用に3枚にして、皮を引き、小骨を抜いてラッピングして冷凍庫へ
その他、切り身にして、当面の食糧に・・
また、チャンチャン焼き用に一匹さばき
残りは新巻き用。
いとこの家に電話しておすそ分け、横浜の姉の家にクール便で発送・・・・・・・・・
本当に一日仕事でありました。
釣るのより、大変な後始末でありました!! 疲れました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます