★エキゾチックバードライフ★

鳥のいる生活と繁殖の記録です♪
富山県 新版 第019号 販売
B-morrow

サザナミ雛さしえ開始です♪

2011年06月25日 | ブリーディング

色々あって疲れ気味です

色々の内容はまた書くかもしれません。

自分のブログに自分の体験したことや感じたこと書くことに誰が反対できるでしょう…(暗!)

 

トップの写真は投資してる馬です

まったく鳥と関係ないですが。

前回は血統のいい馬を選んだのですが、出走前に引退…

その保険で買って、そろそろ走りそう?

もう1頭も別に勝たなくてもいいから走って欲しいです。

 

それは置いといて、コビーに任せてた雛を3羽取り出しました

下の子はまだ小さいので迷ったのですが、梅雨で巣箱の環境が良くないので出しました

親は、

♀コビー(コバルト)×♂ピクルス(オリーブspブルー)か、

♀マリン(ブルースパングル)×♂マイケル(コバルトspルチノー)です。

たぶん1号はモーブだと思います

ということはコビーの子

 

2号は誰の子かまだわかりません

 

3号はクリームイノなのでマリンちゃんの子です

 

 

ターコイズSFスパングルpossルチノー(遺伝的に♂)のタコちゃんが羽を怪我したかも。

あまり飛ばない子なのですが、たまに飛んで着地失敗するので

見た目ではあまりわかりませんが、片羽が少し下がってる感じ?

この子は特に欠点がないか毎日チェックしてたので、先天的ではないです

以前の写真までは正常です

ひっくり返ってるのでわかりませんが

雛がやってきました(笑)お構いなしです

もしこの子の里親様を募集するときまで羽が治らなかったら安くします

今のとこ完璧なコンパニオンバードです。

リングが足りなくて入れてないです

 

でも今日は発注してたリングが届きました

さっそくサザナミに入れました

季節が合わず、便乗輸入で買わなかったので高かったです

16000円です

 

サザナミの標準は4,5サイズなのですが、うちの子は大きめやし1サイズ大きくすればよかったかな

4,5は色んな小鳥に使えますが

水色がサザナミで赤がウロコ用です

今までのオレンジには【Omitsu】が刻まれてますが、今回は私の名前【MIRAI】が刻まれてます

でもリングの大切さを改めて感じているので、高くても付けたいと思います

リングの切断は一切お断りします

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑くなりましたね (ながりゅう)
2011-06-28 01:01:48
マメルリハの藍君が家に来てから半年過ぎました。
私にベタなれな一方で旦那の誘いには威嚇したりして突いているのを見ると、勝ったなと胸の中でガッツポーズをしてしまう私でした...

タコちゃんのかわいい成長をブログで楽しみにしてます
でも怪我しちゃったカモちょっと心配です。それからおみつさんの
「里親募集するかも。」のコメントにクラッと来てます。てっきりタコちゃんは手放さないかと・・・
あああまた縁がありましたら、よろしくお願いしますぅ。
返信する
ながりゅう様♪ (おみつ)
2011-07-03 01:29:05
藍君馴れているようで嬉しいです♪
鳥さんは人を選んだりすることがありますよね。
タコちゃん羽を痛めてしまいました。
一人餌になってから里親募集考えようかと思ってたのですが、今の状態では難しいです(泣)
性格もありますが、もう飛ばない子になりそうなので、とにかく様子見です…
健康はまったく問題なく良い子なのですが☆
返信する

コメントを投稿