![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8b/edba671511d2a0dc52792a670b0ee609.jpg)
サザナミの雛を9羽さしえ中です
2羽巣箱の中です
今回はなぜかダークグリーン系がたくさんうまれました
数日前の写真
今日の写真
狭くないの?って思うくらいみんな集まっています
トップの写真は一番大きい雛です
♂ピクルス(オリーブ)×♀コビー(コバルト)
1号・ダークグリーン?オリーブ?
2号・ダークグリーン?オリーブ?
3号・コバルト
♂ステラ(ルチノーspターコイズ)×♀ルチア(モーブ)
1号・コバルトspルチノー ♂
2号・ダークグリーンspクリームイノ ♂
3号・クリームイノ ♀
4号・ダークグリーンspクリームイノ ♂
5号・ダークグリーンspクリームイノ? ♂
【spクリームイノはspブルー・ルチノーです】
♂普賢(コバルトspルチノー)×♀不二子(クリームイノ)
1号・クリームイノ
2号・不明
3号・不明
ワキコガネのパインとマンゴーはもう巣箱外そうかと思ったら交尾してました
もしかしたら産んでくれるかも
交尾といえば…アメリカ輸入のウロコたちがそれぞれにプレゼントして足かけ合いっこしてます
観察してるともしや全部♂ではと…それはちょっと困った
左パイナップル、右レッドワキコガネです
とにかくDNA鑑定出します
サザナミ、ウロコと大変ですね。
サザナミが一度に10羽繁殖するとは知りませんでした。
おみつさん
送りは西濃で正解ですね、正しい仕方です。
ただ 私の場合は 別の搬送会社を使用しています。
理由はただ安いからです。
西濃は正当ですから 輸送費は非常に高い。
生体なのだから仕方ないからでしょうか。
独占の強みでしょうか。
私は里親さんの負担を考えてしまいます。
西濃の1/3の輸送費なら、敢えて嘘の申告も
します。
間違いは承知しておりますが。
余計な憎まれコメントですみません。
URL載せましたが。ブログは工事中です。
宜しく御願い致します。
西濃さんにはお願いして安く発送してもらうようにしています。
他の運送会社でクレーム出ると困るので…
送料が高いのはどうしても辛いところですね。
でもその数百円がもったいないと躊躇う方とはお取引しないことにしております。
飼育にはもっとお金がかかりますから。
こちらのY便さんは実際のところ雛でしたら暗黙の了解で発送できる場合もあります。
支店が多いので普通に利用できたらどんなに助かるかといつも思っています。