![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5e/58e3a3d8303f7c964dcfbffc1f66c5b5.jpg)
いよいよ産卵が始まりました
一斉に巣箱入れるときくらいしか頻繁に更新しないですね
ウロコは年2回,サザナミも年2回で多い時は3回です
お世話が大変になるのを避けるためにちょっとズラすときもありますが
マメルリハの雛です
前回よりも随分育った感じでしょう
アメリカンイエローspブルー♀
※こちら決まりました※
アメリカンホワイト 性別はもうちょっと
※この仔は保留です※
9月に巣箱を入れたサザナミ4ペアみんな産卵してました
18日に確認した状況です
♂普賢(コバルトspルチノー)×♀不二子(クリームイノ)
5つ産卵
♂ステラ(ルチノーspブルー)×ルチア(モーブ)
5つ産卵
♂タコ(ブルーSFスパングルspルチノー)×♀モス(シルバー)
3つ産卵
♂ピクルス(オリーブspブルー)×♀渚(スパングルspブルー)
4つ産卵
このペアはコビーちゃんを亡くしてからペアにしたので不安でしたが有精卵を産んでました
我慢できずに卵が揃う前かもしれないのに検卵してしまった
よかったね2羽とも
ウロコちゃんですが、同じく9月に巣箱入れました
そして18日に巣箱を覗かせてもらいました
春は性成熟がまだだったのか無精卵ばっかり
一応1歳のペアから可愛い雛が孵りましたが、
やっぱり個体差あってもウロコの性成熟は2歳だと思う私・・
♂マンゴー(オパーリン)×♀パイン(オパーリン)
1つ産卵
現在も産卵中なフンをしております
♂ルーク(パイナップル)×魅音(パイナップル)
2つ産卵
春は交尾するものの産卵には至らなかったけど、
どうやら魅音ちゃんは産卵できるお年頃になったようです
追記:3つ無精卵でした・・・
♂アッシュ(レッドオパーリン)×詩音(パイナップル)
そんな気分ではないらしいです
春は1つの有精卵があり、とっても綺麗なオパーリン雛でした
♂ジョジョ(ブルーパイナップル)×オパール(ブルーシナモン)
4つ産卵
どうも無精卵ぽい
春は交尾するも無精卵でした
そして私の采配ミスで詩音の雛を孵し育ててくれました
今回は交尾も確認してないので期待できません
ジョジョは1歳4ヵ月で一番若いウロコなので来年に期待します
追記:有精卵発見しました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます