murataです。
私が多忙のためサークルにお休みをいただいており、ブログの方も更新できなくてすみません。
先日、川口教室のメンバーが私の住む根津まで出向いてくれて、一緒に有名な串揚げ屋さんで食事をしたり、根津神社を散策したり、ちょっと早めの忘年会気分を味わいました。
今年初級を終了した人たちがアンサンブルに参加するようになったというお話も聞き、はやく復帰して私も弾きたい気持ちでいっぱいです。
来年の1月には復帰できそうです。
こちらのブログからのお問い合わせもいただいたりして、また新しい動きがでてきそうなウインドバスカーズです。
私が多忙のためサークルにお休みをいただいており、ブログの方も更新できなくてすみません。
先日、川口教室のメンバーが私の住む根津まで出向いてくれて、一緒に有名な串揚げ屋さんで食事をしたり、根津神社を散策したり、ちょっと早めの忘年会気分を味わいました。
今年初級を終了した人たちがアンサンブルに参加するようになったというお話も聞き、はやく復帰して私も弾きたい気持ちでいっぱいです。
来年の1月には復帰できそうです。
こちらのブログからのお問い合わせもいただいたりして、また新しい動きがでてきそうなウインドバスカーズです。
昨年は日々アコーディオン生活でした。毎日重いアコーディオンを背負って、西に東にふらふらと。
お陰さまで、サークルは新しい方が3人いずれも若手の鍵盤経験者。嬉しいですね。将来楽しみです。
今年は1月26日総会、2月13日部内演奏交流会、3月16日うた協交流フェスタ、4月6日~7日関東うたごえ交流会
、6月は修了演奏会、8月アコ協合宿、9月関東演奏交流会、12月JAA国際コンクール等 今年も忙しい1年です。
アコーディオンが弾ける喜びをかみ締めながら、仲間増やしに頑張りましょう。
よろしく願いします。