風に乗れ -Winddriven Current-

ワイヤーフォックステリアのナイトさんとORIXを応援する日々
“Challenge Together @KOBE”

インドア派

2008-07-24 | ワイヤーフォックステリア
「アツはナツいわぁ。。」


・・・なに言うてるんですか。

もう早くも夏バテのナイトさん。外に出ると動けまへーん。
散髪はしたものの、全身毛皮じゃぁ厳しいもんです。

なんたって、直射日光がいちばんキツイ。そんなときは家にいるに限るもの。
そう決め込んでるようでして。

ただ、おトイレもあるので、散歩には必ず連れてかないといけないわけですが、
出かけた後にご褒美を用意しないと、絶対に家から出てくれません。

その、ご褒美というのも、いろいろ考えないと、すぐ飽きて見向きもしなくなるものでして。


■ご褒美 その1

あるときは、水風呂。


体洗うのも兼ねてなんですが。
(ただ、暑いときはここでたらふく水を飲んでしまうようでして)



■ご褒美 その2

あるときは、せんぷーき。




「あ゛ー」

ナイトばっかに風当たって、こっちに来ないんですけど。



■ご褒美 その3

あるときは、ふつーに、お水。




「ごくごく」

(水しぶきが凄い。要・床掃除)




■ご褒美 その4

そして、たまには・・・


アイスキャンデー・・・??


「がつがつ」

(いい食いっぷりだ。)


・・・て、ちょっと贅沢しすぎやないですか??



「そ。余計に外出るんが嫌になったわー」



「寝る前はクーラー効いた部屋に行って」


「おやすみー」



・・・おやすみー、てナイトさん!おトイレは?




「さっきしてきた」



「家からちょっと出て」
(※うちの敷地内)



カベに向かって「んー♪」
(※うちのカベ)



・・・んー♪、て。。。

   要・カベ掃除。夏バテ犬には要注意です。
   いずれにせよ、散歩に連れ出すのがより大変になりそう。



にほんブログ村 犬ブログへ
時間と気持ちに余裕がありましたら、ぽちっと1回どうぞ。


2008年の野球観戦の記事は、こちらから。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (神戸太郎)
2008-07-26 01:05:55
人間も暑い思いをしているのですから
さぞかしナイトさんも暑い思いをして
いるでのしょうね。

最初の写真が、それを表すのに最高の
それとなっていますね。

ところでアイスらしきものをさしあげても
大丈夫なのですか?
返信する
神戸太郎さん (Kazma)
2008-07-26 07:26:09
犬の場合、汗をかかないので、体内温度の調節は大変なんでしょうね。
おまけに外に出ると、アスファルトはやけどするくらい熱してますし、
足元の方が気温も高いことでしょう。

犬の方が熱中症になりやすいと思ってます。

アイスなどのおやつも、たいがい人間が食べるものは犬が食べても問題ないですよ。
もちろん体が小さい分、摂取量は相当抑えないといけませんが。
返信する

コメントを投稿