![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f6/abc488c6d76359c3aa634b99f6b7e81a.jpg)
4月10日。平日の金曜日。
滅多にない平日の休暇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c9/44b0a5c72d6f77a1946bd034ced09f91.jpg)
朝から飛行機に乗って大阪の町に降り立ちました。
目的は京セラドーム大阪でオリックス・バファローズのホーム開幕戦を見るため、
なのですが、その前に少し寄り道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/25/f4b1d0cab3524b6fcea83e7c3d4d609e.jpg)
大阪らしいとこを少し観光してみようかな、と。
神戸には長いこと住んでいながら、大阪のことはあまり知らないもので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d2/f126d723dd3f8827c59d643834fbbd90.jpg)
ということで、初めて立ち寄った串カツの町。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/43/bd31398c537cac1cc86f20de99ea827c.jpg)
通天閣より南ッかわ。さすがに平日の昼下がりは静かな新世界。
あのカメラは何してるんでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e2/591fdb12bd86a545cc2b2e76b3eb3944.jpg)
通天閣。口をあんぐり開けながら見上げてみます・・。
せっかくなので、展望台まで上ってビリケンさんに会ってくることにしました。
(オリックス勝利の縁起をかつぐためにも)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/70/6fe6ad4dbfbcad47f6ceb062b8cc2daa.jpg)
と、いうことで展望台です。もう足裏なでまくってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c4/36777ce70cf7489686e5c5cf4b42a5a8.jpg)
いやー、やっぱ高いとこは気持ちいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/92/dcfa2dde01f8dcfce0c4c8959636dec3.jpg)
南側の眺望。大阪って広いな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/14/1fb07bfedb29d9c8c1bc3cb9230e385a.jpg)
お約束。真下はこんな感じ。高さが実感できるでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3f/de0da72d355089caf868b473ff832da3.jpg)
北側。摩天楼の中に大阪城が埋もれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/23/30440f4ef266226a5ce6b23eb97b84dc.jpg)
拡大之図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cc/1535f819bddfb9daf916136cda18f602.jpg)
西側にたこやきドーム発見。後方の山は六甲山でしょうね。
なんだか人の気配がまばらで、平和な大阪を見ることができました。
普段はこんなもんかもしれませんが、休日の光景しか見られないので逆にレアなものに思えましたね。
開幕12試合連続安打を記録している現在好調なローズ選手が好きな町、とも言われてますね。
この日は京セラドームの入場列に並ぶため、わずかな時間でしたが、次は串カツを食べに来るかな。
平日に休みが取れたら、ですが。
今日もこうやって気分転換の写真をお送りしました。
(だって昨日今日とオリの試合、ちょっとつまらんもんね)
連敗を喫したオリックスですが、次回は東京ドームの楽天戦を観戦する予定です。
にほんブログ村
各関連ブログのランキングです。
お時間とお気持ちに余裕がありましたら・・・。
滅多にない平日の休暇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c9/44b0a5c72d6f77a1946bd034ced09f91.jpg)
朝から飛行機に乗って大阪の町に降り立ちました。
目的は京セラドーム大阪でオリックス・バファローズのホーム開幕戦を見るため、
なのですが、その前に少し寄り道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9d/9be39398c410c2f42eef4e61e44c5cd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/25/f4b1d0cab3524b6fcea83e7c3d4d609e.jpg)
大阪らしいとこを少し観光してみようかな、と。
神戸には長いこと住んでいながら、大阪のことはあまり知らないもので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d2/f126d723dd3f8827c59d643834fbbd90.jpg)
ということで、初めて立ち寄った串カツの町。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c4/81db8e064dba6497850033b271a92f5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/43/bd31398c537cac1cc86f20de99ea827c.jpg)
通天閣より南ッかわ。さすがに平日の昼下がりは静かな新世界。
あのカメラは何してるんでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e2/591fdb12bd86a545cc2b2e76b3eb3944.jpg)
通天閣。口をあんぐり開けながら見上げてみます・・。
せっかくなので、展望台まで上ってビリケンさんに会ってくることにしました。
(オリックス勝利の縁起をかつぐためにも)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/70/6fe6ad4dbfbcad47f6ceb062b8cc2daa.jpg)
と、いうことで展望台です。もう足裏なでまくってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c4/36777ce70cf7489686e5c5cf4b42a5a8.jpg)
いやー、やっぱ高いとこは気持ちいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/92/dcfa2dde01f8dcfce0c4c8959636dec3.jpg)
南側の眺望。大阪って広いな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/14/1fb07bfedb29d9c8c1bc3cb9230e385a.jpg)
お約束。真下はこんな感じ。高さが実感できるでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3f/de0da72d355089caf868b473ff832da3.jpg)
北側。摩天楼の中に大阪城が埋もれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/23/30440f4ef266226a5ce6b23eb97b84dc.jpg)
拡大之図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cc/1535f819bddfb9daf916136cda18f602.jpg)
西側にたこやきドーム発見。後方の山は六甲山でしょうね。
なんだか人の気配がまばらで、平和な大阪を見ることができました。
普段はこんなもんかもしれませんが、休日の光景しか見られないので逆にレアなものに思えましたね。
開幕12試合連続安打を記録している現在好調なローズ選手が好きな町、とも言われてますね。
この日は京セラドームの入場列に並ぶため、わずかな時間でしたが、次は串カツを食べに来るかな。
平日に休みが取れたら、ですが。
今日もこうやって気分転換の写真をお送りしました。
(だって昨日今日とオリの試合、ちょっとつまらんもんね)
連敗を喫したオリックスですが、次回は東京ドームの楽天戦を観戦する予定です。
![にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ](http://baseball.blogmura.com/buffaloes/img/buffaloes200_40_1.gif)
各関連ブログのランキングです。
お時間とお気持ちに余裕がありましたら・・・。
50年じゃきかないのは車両だけでなく、これに乗った乗客も?
次はもう少しゆっくり来て、おいしいものを食べていきたいです。
じゃんじゃん横丁、また行ってみます。
阪堺線って、これからも変わりそうにないですしね。それが誇らしく見えます。