![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fc/a217b54fe27818c998ef61c2800223d6.jpg)
連休最終日に大洗でウインドサーフィン。
セイルサイズは5.0です。
ハマグリひろいの人がまだ多めにいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0e/ffa3e9166343a98a2104746be07ae684.jpg?1726552172)
サングリーン旭では、野菜をメインに葡萄も買いました。
野菜は安くて新鮮。
人参、きゅうり、生姜、ながねぎ、ピーマン、さつまいも、などなどどれも100円台です。
大洗サンビーチの駐車場が1000円なので旬の野菜はお得感ありあり。
昔からある甲斐路も結構好きですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/93/3f903f98e4f09189593f994c2f05f54b.jpg?1726552172)
人気のシャインマスカットも。大き目の房が箱入りで1000円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cf/3704139c11d44ecc92a471b7ff4c89f9.jpg?1726552172)
おやつは、メロンソフトクリーム。今回はミックスに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/93/3f903f98e4f09189593f994c2f05f54b.jpg?1726552172)
人気のシャインマスカットも。大き目の房が箱入りで1000円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cf/3704139c11d44ecc92a471b7ff4c89f9.jpg?1726552172)
おやつは、メロンソフトクリーム。今回はミックスに。
ちなみにお米はコシヒカリ5kgで3000円でした。
以前はスーパーより少し割高感ありましたがスーパーが高いので同じ価格になった感じです。
スーパーで買うよりこっちが良さそう。でっかい米袋での販売もしてました。
アールスメロンは3Lで1600円くらいから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/40/f621bdff2bb390860601a8a9cbb1332c.jpg?1726552172)
夕方お腹が空いて牛久のラーメンショップに寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/40/f621bdff2bb390860601a8a9cbb1332c.jpg?1726552172)
夕方お腹が空いて牛久のラーメンショップに寄りました。
ネギ味噌チャーシュー麺です。
チャーシュー麺にして良かったです。
柔らかくて美味しい無限チャーシュー感があります。
配分間違えると最後にチャーシューが残りそうなくらい。
ネギがつま楊枝みたいな切り方で美しいですね、さすが。
この時期高いほうれん草も入ってます。
5時くらいで5人待ちくらいですが回転が良いのでそんなに待ちませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1d/b9152b6646798f1e055f3e7581830b9a.jpg?1726552172)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1d/b9152b6646798f1e055f3e7581830b9a.jpg?1726552172)
ご馳走様でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます