梅雨?、、、ども団長です。
青森県もようやく梅雨入りしました。
とは言ってもそれほど雨になりませんねぇ・・・。
恵みの雨はどこへやら?
ま、それはさておき畑で野菜を育てています。
もちろん親が主体でやってますが!
主に自家用なのでそれほど沢山の量は作っていません。
それでも自分のところで出来た野菜が食べられるのは嬉しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cf/617dfb40f59f1b0e116e90396ada059e.jpg)
とうもろこし育ってきました。時期をずらして畝を何本か植えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d0/b527b64ea0afcdb7e6cd6fcbcab33841.jpg)
トマトも少しずつ大きくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/87/360891295221361de91e319bb5f11156.jpg)
ナスもしかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fd/3cc79008d5b6f4618bd9a3e5dd44f7dd.jpg)
ブロッコリーは何回かとりましたね。今日の食卓にもあがりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d2/763451900864d95ada3a554666cd8ab0.jpg)
ニラもよく食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/81/e2c8a2a6ffa19074a97f3eac92d7649e.jpg)
柿の木。花がびっしりです。全部実るといいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c3/986b291665422a9614b5f8537b6a1a3e.jpg)
手前の木はタラの芽。春先は死ぬほど食いました。
奥は栗の木。ここに生えてもう何十年ですかね。毎年沢山の実がなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a9/8664e11f69bc9c7ebc4652145a4ebdfb.jpg)
父が山から取ってきて植えたアケビ。少し大きくなりました。
他にも色々植えてたりしますが、どれが何だかよくわかりません(;゚ロ゚)
これも勉強して覚えていかないとなぁー。育て方含めてね。