アラモレンタカーでチェックイン。
前回はうんざりするくらいの大行列でしたが
今年は少し並んだだけでした。
新たに、セルフチェックイン出来るコンビニにあるATMみたいな機会が3~4台並んでいて
そちらにも人が流れたおかげです。
結局、みんな初めて触る感じで店員さんに教えてもらいながら操作してましたが。
でも、ありがたいことですね。
さすがに10年以上前からハワイで運転させてもらってるので
もう慣れました。
少し前までは、毎回ホノルル空港から運転に慣れるまで
緊張しながら右右右右右右とつぶやきながら運転してました 笑
そして、ホノルル空港を出てとりあえずどこへ?
そう、ホテルへ荷物置きにいかないと。
チェックイン。
でも、道中で少しだけ寄り道しよう。
お決まりのニコスピアへ!
最近は、ニコスピアで始まり
ニコスピアで終わる・・・と言っても過言ではない行動パターン。
しかし、二人ともお気に入りのパターンなのです。
まあ、どうしてもこれが食べたいのです。
フリカケアヒ。
他のも食べてみたいけど
胃袋の容量が最近小さ目になったのが、ハワイの時ばかりは残念です・・・
添え物のサラダ
グリーンサラダもいいんだけど
マック(マカロニ)が美味しくて・・・
ライスは必ずブラウンライスです。
そして、ハワイ1発目の腹ごしらえを終えて
いざホテルへ~・・・
っと・・・またまた寄り道~
マッカリーセンターのCOFFEE OR TEA?へ
Momi Teaをちょびちょび飲みながら
いや・・・二人でやや奪い合い気味で飲みながら次こそホテルへ・・・
そうそう、今回Coffee or Tra?で新たに美味しいと人気のお菓子を試してみました。
小粒のロールケーキみたいな・・・
美味しかったです
けど、モミティーほどリピート性は無いですね。
さあ、いつものダイアモンドヘッドと再会です。
今年はUI TRAVELさんにホテルの手配をお願いしました。
するとなんとこちらの希望を最高に満たしてくれた
44階、最上階のペントハウス(PH)を押さえてくれてました。
ありがとうございました。
以前何度か泊まったハイアット・リージェンシー
どっちが高い?などと思いほくほくしておりました
奥さんのダイアモンドヘッド愛は強くて驚きますが
確かに、ダイアモンドの名前を冠されただけあって風格と美しさを兼ね備えた形だと思います。
つづく
- ジャンル:
写真の無断使用・転載はお断りしております
My Album PANORAMIO
↑↓写真、綺麗だった!と思っていただけたら↑↓ワンクリックお願いします (^^ゞ↑↓