今回は2部仕立てです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/80/94ee1c905c32ad4238e9a8146cb6d80e.jpg)
第1部はミニマラニックです。
15Kmをゆっくりペース組と、18Kmをそこそこのペースで走る組に分かれてスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a8/9d18bc9aba1dd2118685270d9c7f758e.jpg)
まずは丹生大師を目指します。
二つの組がうまく合流できるかと心配していたら、ほとんど同時に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/91/9b286da76ebdd71b34e1f0679d85a820.jpg)
門の前でパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/13/56fe262d2b1d6b304bd5fb048065aa8f.jpg)
そして参拝しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/52/4580551a6073579441630d619f3ab9b2.jpg)
再びスタート。
15Km組は長谷地区の車田を見て天啓の里へ。
18Km組は近長谷寺まで登った後、歴史の道というトレイルコースを辿って天啓の里に。
変化のあるコースを楽しんだことと思います。
次は第2部。
5Kmの周回路を設定。
それぞれの距離で、ペース走を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ca/2c16670a3a2be727271d3f11b62f6c18.jpg)
いい天気に恵まれ、平成25年を締めくくるランでした。
良いお年をお迎えください。
今年1年、ありがとうございました。