イベントのブログ

市民駅伝飯南大会2025.2.2

 2月2日の日曜日に市民駅伝飯南大会にチームで参加しました。
 直前まで雨予報で気をもみましたが、前日夜にはおそらく駅伝の間は大丈夫そうな予報になりました。朝まで降ってましたが、集合した午前11時ころには雨はあがり、ほぼ無風で湿気のあるレース日和になりました。

 粥見小学校の体育館で開会式が行われました。市長のご挨拶や競技の注意事項の説明が行われた後、全36チームの紹介が行われました。1チームづつ立ち上がって、申し込んだ時に書いたプロフィールが読まれたりしながら紹介してくれます。ウイニングランは、ブルー、ピンク、ホワイト、イエローの4チームで出たので一緒に紹介していただきました。本当にアットホームな雰囲気の大会です。

 開会式が終わると、各区間にバスで搬送してもらいます。私(ぐっち)は3区で、中継所が近いので歩いて移動てす。コーキくん、なるさん、カチョーさん、地元チームから出るヒロキTさん、応援のにやさん、たろーまるさんと賑やかに移動しました。
 

 アップをして、コールを受けて、レース開始の午後1時になりました。1区2.9キロ、2区2.6キロなので結構すぐにランナーはやってきます。
 所用で参加できなかったシュンさんも応援にかけつけてくださいました。

 3区の中継所で待っていると、ウイニングラン ブルー が1位との情報が入りました。神戸高校陸上部Aとの争いとのこと。M仁さんが高校生を振り切り1位でコーキくんにタスキリレー。
 イエローチームもピカチュウから私にタスキリレー。ピンクチームの前なので、なるさんの追い上げをしのぎきりたいと思って走りました。


 私は2つ順位を上げて、4区のれいとさんに襷を渡せました。なるさんは4つ順位を上げて私は18秒詰められましたが、イエローはピンクの少し前です。

 3区のみんなが走り終わって、一緒にジョグで戻りました。

 アンカー(5区)のラスト2キロくらいから駅伝コースに合流します。もう上位は通った後とのこと。
 ピンクチームのまどさんとイエローチームのDSPさんが連続で走って行きました。最後まで良い勝負でした。
 ホワイトチームのなでしこさんもラストは前のヒロキTさんのチームを追い上げる見事なスパートでした。

 優勝争いは、神戸高校陸上部Aはアンカーの顧問の先生が部員より速いとのことで、ブルーチームは大健闘の2位。高校陸上部とのデッドヒートは見事でした!


 続々とゴールしました。




 途中は少し寂しい場所もありますが、ゴールの盛り上がりは凄いです。

 チームメイトや他のチームにもたくさんいるラン友と話をしながら、全チームのゴールを見届けました。

 集計が終わると閉会式が始まりました。
 ウイニングラン ブルー
は、大会記録を更新した神戸高校陸上部Aに続く2位で表彰していただきました。


 1区のつっちゃんは区間賞。区間賞は5区間とも別チームでした。たくさんのチームが喜べて良かったです。

 ピンクチームは女子のみのチームの中で最高位で表彰していただきました。36チーム中12位です。イエローチームは13位でした。


 ゆうさんは最高齢賞での表彰がありました。4区16位の快走でした。


 表彰が終わると抽選会、たくさんのチームが賞品をいただけます。高校生チームが当たると大盛りあがりです。ホワイトチームも当たりました。私が所属のイエローチームだけ残念ながら何も当たりませんでした。

 最後はみんなで記念撮影。高校生にお願いして、撮っていただいてから舞台に上ったり、結構長いこと付き合わせてしまったので、お礼に参加賞で頂いた飯高道の駅の入浴券をプレゼントしました。


 本当に楽しく駅伝が出来ました。来年も出ましょうね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事