謎中さんが「カレーの久兵衛」キッチンカーでサメ[トに駆けつけてくださいました。
練習会開始前の記念撮影。まずは私(グッチ)が撮影。
謎中さんが撮影してくださった写真の方がみんな笑顔の良い写真でした。1+1は?とか言って笑顔にしてくれました。
片道5キロの櫛田川堤防コースで練習しました。だいたい中間地点の公園にエイドを作って、それぞれの取り組みで走りました。
給水のほか、カステラ、リンゴ、ベビーシュー、おしるこなども用意してくださり、疲労が出た終盤は助けられました。
DSPさん、コジコジさんは前日に30キロ走を実施して、この日はLSDです。
往復コースなのですれ違う時に励ましあいます。
軽快に走るピッチさんを久しぶりに見ることができてうれしかったです。ナゴヤウイメンズは快走できるといいですね。
前日に一人で50キロ走ったのに元気です。
給水してまた走ります。
私はハーフを走った後、前日30キロ走でこの日はLSDのGOTOさんと合流してジョグ。
終盤になってもみなさん元気です。
前日に下見がてら、このコースで30キロ走していたらついついフルマラソンを3時間45分走ってしまったオレンジランさん。mikanさんと走ります。
最後までカメラを向けるとみなさん笑顔で応えてくださいました。
途中参加も含め総勢26名が最終11時半ころまで、30キロ走、ハーフTT、LSDなどそれぞれの練習に取り組みました。
練習会終了後は、多気の湯に入浴し、午後1時から多気の湯のレストランで22名参加してのランチ新年会。
午後2時過ぎまでおしゃべりしながら楽しく過ごしました。
中締め後も、3時前まで半分くらいの方が残ってグダグダとおしゃべり。
飲んだくれを中心に8名で午後3時からやっている鶏料理で2次会。だんだん出来上がってきました。
午後5時半ころから、知る人ぞ知るホルモン屋へさらに移動。
ホルモン込が絶品。梅割りをあおります。
レオさん、ちゃっかり八兵衛さん、飲まずにお付き合いありがとうございました。
最新の画像もっと見る
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事