昨日の練習会でお盆練習の打ち上げランチ会しようという話も出てきたので、私(ぐっち)は念の為電車で松阪駅に行ってbushiさんに乗せてもらって行きました。
かおりんさん、コタロウさんは午前6時40分ころスタート。えりさんも少し早くスタート。過酷なコースなので、みんな余裕が欲しいようです。
タケウチさん、なでしこさん、れいとさん、M仁さん、bushiさん、nachoさん、えりさん、小豆さん、にやさん、yasuさん、shouさん、ミクロンさん、私でスタート。
shouさんは用件があり、家から走ってきて森林公園までで帰られました。
bushiさんが3日連続の峠練習の疲れを見せず先頭で上ります。

タケウチさん、にやさん、M仁さんは速いてすが、少し疲れがありそうな走り。
まず3.5キロで300m以上上ります。
みんな上ったら200mくらい先の湧水まで行って少し涼みました。
少し休んだら坂を下り、6キロ地点まで進みました。

タケウチさんは今日はれいとさんに多くアドバイスされていました。
2つ目の峠を越え、伊勢山上の前を過ぎ、3キロほどの上り坂を越えて折り返しの宇気郷地区公民館に到着しました。ここまで12キロ。
ここの直前でかおりんさん、コタロウさん、えりさん、合流していたfull男さん、まささん
とすれ違いました。
とすれ違いました。
折り返して、時々集まって休みながら最後の激坂まできました。
気合を入れて上り始めたら、すぐのグランドに車を止めていたまささんが梅ジュースを振る舞ってくださいました。
私は気合を入れて上り始めたところだったので止まらず進みました。nachoさんが立ち寄ったので張り合わずに済んで、私は楽に上れました。タケウチさんが先頭で上り、先に行っていたかおりんさんにアドバイスしたりしている間に私が先行しても抜かして先着しました。
休憩ポイントの湧水でみんなで涼みました。本当に冷たくて気持ち良かったです。
堀坂山登山口まで来ると、あとは下りなので気楽です。


砂防ダムの滝で涼をとり、駐車場まで戻りました。

かおりんさんがスイーツを振る舞ってくださり、みんなて美味しくいただきました。yasuさんも冷えたゼリーをみんなに配ってくださいました。
今日はランチ会をやろうと言ってて、急に誘った方もいましたがたくさんお集まりいただき、8人で中華料理で集まって楽しくお盆練習を締めくくりました。