ケロポンといっしょ!

かえるのケロポンといっしょに旅行したことなど、独り言を徒然なるままに書きとめたブログ

国土地理院

2012年08月04日 | 日記
国立公文書館、の予定でしたが、まずは国土地理院関東地方測量部に行って大正~昭和初期の地図を手に入れます。
当時の地図を見て路線予定地を確認するのです。
道路とかが今と違うのですよ。

ということでここは九段の合同庁舎9階にある、国土地理院関東地方測量部の地図閲覧等のコーナー。
中は撮影禁止なので、ここまで。
ちなみに、今以外の地図はここで手に入ります。全国11か所で手に入るので、自分のところの古い地図を手に入れてみるのも楽しいと思う。白黒なら1枚500円です。
ここで地図10枚Get!5000円です。
これを高いとみるか安いとみるか…。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 資料を探しに東京へ | トップ | 国立公文書館 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事