ケロポンといっしょ!

かえるのケロポンといっしょに旅行したことなど、独り言を徒然なるままに書きとめたブログ

ラー油という手があった

2019年11月17日 | グルメ
さて、今週末の晩酌おつまみは、鳥皮のから揚げ
作戦としてはカリッと揚げてパリパリしつつビールでカンパイ!

であったが、持病のせっかちがたたり、ぷよぷよギトギト唐揚げとなってしまった。
食べながら胸焼けする事態となり、夜中も吐き気を催す最悪の事態に。(飲みすぎではないよ、多分)
あっ、唐揚げをお酢付けて食べるとおいしいね。
レモンかけて食べるもんね。

ということで、揚げ油は残る。
前回までは捨ててたけど、ここでひらめいた。
ラー油作ろう。

幸い中華街でミックストウガラシを買っていたので、それを器に出し、揚げ油をかける。
じゅぉっと音がして、トウガラシの香り充満。
ほほほっ、ラー油だな。

・・・しかし、作ってから気づいたが、使い道がない。
ラー油って餃子の時くらいしか使わないからね。
まぁ、サラダとかでもいいけど、どうしようかな。

ということで、

ナポにしちゃいました。
揚げ油だからコクがあって、辛くって、よりジャンキーさが増したぜ。
なかなか良かったな。次回もやってみよう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の庭 | トップ | オリーブの日本酒漬け »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事