ケロポンといっしょ!

かえるのケロポンといっしょに旅行したことなど、独り言を徒然なるままに書きとめたブログ

茨城県陶芸美術館

2011年09月29日 | 旅行
美術館への道のりは上り坂。ママチャリも3段ギアがモノを言います。
途中、陶芸ギャラリーがあったり、美味しそうなお豆腐屋さんがあったりしましたが、時間もなく、陶芸美術館にまっしぐら。
陶芸美術館は芸術の森公園内にあります。この公園が、何とも綺麗でいいのです。

例えばこんな感じ。秋の一日をのんびり過ごすにはもってこいの場所です。

さて、美術館の方はといえば、これもまた良い。企画展で「三代徳田八十吉展」を開催していましたが、陶芸に関する知識のない私が、入口で思わず声が出てしまう位、圧倒されてしまいました。常設展でも、茨城の重要無形文化財保持者、松井康成さんの作品に見入ってしまいました。手荷物をロッカーに入れて、身軽だったら、時間を忘れていたかも知れません。その位、引きつけられた展示でした。

美術館を出ると、日差しがまだまだ強く、ふらふらとアイスを買ってしまいました。

栗ソフトクリーム。ちょっと駄洒落。


その近くにあった登り窯も震災の影響で無惨な姿になっておりました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そばいなり | トップ | お土産の器 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事