![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/75/2c596fa864ee386a241be7ac31a06961.jpg)
お盆も過ぎ、またお仕事です。
と、言ってしまいたくなる気分。
このところ朝晩は少し過ごしやすくなったかと思います。
土日は気温も高くない。けど湿度が高くて、少し動くだけで汗だらだら。
雑草は元気いっぱい。それだけにうんざり気分は増大。
花アロエ、という名前でもらった草。
思ったより花がつかないので寂しい限りですが手入れをしていないから仕方ないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/e4/8a2b761094cb7a7bdc022834226a7f51_s.jpg)
オシロイバナが咲きました。
すぐに成長しちゃうから大分刈り込んでいたので、咲くのが遅くなりました。
元気な大きい花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/2e/17efb0c43ad0c82442ba62092c6b8a31_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/94/75c298a0f697d219031f19acb690dad2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/61/72f6983f3888be598500c6a7a4a2fc96_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/c9/445dab8dffffe9e29f0984f07eca1265_s.jpg)
アサガオはたくさん咲いてます。
南西向きのグリーンカーテンは結局日よけにはなりませんでした。
花ばかりたくさん咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/4f/7838bbef4b15961d66d0887cc8000146_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/b0/71ff37cfbfac1068b2fa33c064f97efa_s.jpg)
バラは暑いけど、少しだけ花をつけています。
こんな暑いのに虫は元気なのか、葉っぱをだいぶやられてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/e8/6a5684c06cb69fa49850d96e7888ba8c_s.jpg)
バジル。
買ってきた最初の苗は大きく成長していましたが、台風のせいか、突然枯れてしまいました。
枯れる前に刺し芽しておいたものは大丈夫。
小さいけど、もう少し楽しめそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/04/27b5787c9bbf84590d337ff19efe3d2a_s.jpg)
ニラは花芽をつけました。
今年は株を減らして来年の収穫を増やしてみようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/48/c902cd85b0b2af85296738d7f098f697_s.jpg)
タチアオイは元気に花を咲かせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/00/f5e3c5718f058a6dbbed655999b17d15_s.jpg)
山椒の実は充分実った感じ。
種から育ててみようかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/81/4cf97d630d5096cf266a4f5b08fb264d_s.jpg)
久々の黄エビネはこの夏も何とか乗り切った感じ。
ただ、乗り切っただけですが・・・
秋は球根植え付けと春の花の種まきです。
それはもうちょっと先の話かな。
まずは暑さでまいった体の回復から始めましょう。
暑くても体を動かしてないとだめだなぁ、とつくづく感じたこの夏でした。
と、言ってしまいたくなる気分。
このところ朝晩は少し過ごしやすくなったかと思います。
土日は気温も高くない。けど湿度が高くて、少し動くだけで汗だらだら。
雑草は元気いっぱい。それだけにうんざり気分は増大。
花アロエ、という名前でもらった草。
思ったより花がつかないので寂しい限りですが手入れをしていないから仕方ないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/e4/8a2b761094cb7a7bdc022834226a7f51_s.jpg)
オシロイバナが咲きました。
すぐに成長しちゃうから大分刈り込んでいたので、咲くのが遅くなりました。
元気な大きい花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/2e/17efb0c43ad0c82442ba62092c6b8a31_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/94/75c298a0f697d219031f19acb690dad2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/61/72f6983f3888be598500c6a7a4a2fc96_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/c9/445dab8dffffe9e29f0984f07eca1265_s.jpg)
アサガオはたくさん咲いてます。
南西向きのグリーンカーテンは結局日よけにはなりませんでした。
花ばかりたくさん咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/4f/7838bbef4b15961d66d0887cc8000146_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/b0/71ff37cfbfac1068b2fa33c064f97efa_s.jpg)
バラは暑いけど、少しだけ花をつけています。
こんな暑いのに虫は元気なのか、葉っぱをだいぶやられてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/e8/6a5684c06cb69fa49850d96e7888ba8c_s.jpg)
バジル。
買ってきた最初の苗は大きく成長していましたが、台風のせいか、突然枯れてしまいました。
枯れる前に刺し芽しておいたものは大丈夫。
小さいけど、もう少し楽しめそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/04/27b5787c9bbf84590d337ff19efe3d2a_s.jpg)
ニラは花芽をつけました。
今年は株を減らして来年の収穫を増やしてみようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/48/c902cd85b0b2af85296738d7f098f697_s.jpg)
タチアオイは元気に花を咲かせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/00/f5e3c5718f058a6dbbed655999b17d15_s.jpg)
山椒の実は充分実った感じ。
種から育ててみようかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/81/4cf97d630d5096cf266a4f5b08fb264d_s.jpg)
久々の黄エビネはこの夏も何とか乗り切った感じ。
ただ、乗り切っただけですが・・・
秋は球根植え付けと春の花の種まきです。
それはもうちょっと先の話かな。
まずは暑さでまいった体の回復から始めましょう。
暑くても体を動かしてないとだめだなぁ、とつくづく感じたこの夏でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます