#オシロイバナ 新着一覧
「白粉花/おしろいばな 白系×8枚。」
昨年は、赤系、白系は咲いていたけど、ハイブリット系は無かった。 5319Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF100mm F2.8 MACRO USMF5
「白粉花/おしろいばな 赤系×9枚。」
4976Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF100mm F2.8 MACRO USMF2.8 1/125 -2/3 ISO100 RAW→Exif-JPEG...
4日、十二坊蓮臺寺から大徳寺、船岡山への散歩で初冬だより&癌治療
きょうも穏やかに晴れていますが、気温は少し下がって15℃が予想。ちょっと寒いかと思い着...
まだ咲いている また咲いている
11月24日 、石鎚山に雪がかかりました。 11月は暖かい日があったり12月中旬の寒さがきたり、天候も目まぐるしく変わりました。が、まだ夏の花...
27日、大徳寺から十二坊蓮臺寺への散歩で初冬?だより&癌治療
昨日は雨風強いと言う予報なので、家で沈殿していました。ホットカーペットに寝ころび、毛...
皇帝ダリア・オシロイバナ
皇帝ダリアがあちこちで花を咲かせています高さ5mほどにも成長し大輪の花を咲かせる まさに...
強烈な寒さを体験*日差しの中の花たち*
ビオラ、まだ定植ではないのですが咲き揃ってきました パンジー・フリズルシズルの名札があった留守の間に咲きだしていましたまだこの色だ...
散歩道の花など
ひさしぶりに近くを散歩しました。オシロイバナ タツタナデシコ 変わった色のパンジー 一羽だ
散歩Ⅱ
11月17日(日) ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡) ヤマゴボウ科 ヤマゴボウ属 ...
19日、十二坊から船岡山、妙蓮寺への散歩で初冬?だより&癌治療
昨日は京都の冬らしく、晴れたり時雨たりで散歩は休み、ブログの更新も休みました。 き...
散歩道の花 11月7日
急に寒くなりました。家の中に紛れ込んでいたカメムシが寒さのせいか床に落ちていました。今...