ケロポンといっしょ!

かえるのケロポンといっしょに旅行したことなど、独り言を徒然なるままに書きとめたブログ

音声アナログ入出力ができた

2021年03月14日 | 日記
さて音声アナログ入出力の続きをした。

ケーブルを切断して、皮膜をむいて準備。
マイク側は同軸ケーブル、その外に3本線が出ていてオーディオ出力
3本は半透明な被膜がしてあるはず。青と緑と青縞
青が左、緑が左、縞がアースみたい
 
はんだごてを出してジャックにはんだ付け
予備はんだが大事です。
予備はんだをつけてその熱で導線の被膜をはがす
それから端子にはんだ付け
タッパーに入れて

できました。
ちゃんとはんだ付けできてるかテスト。
ちゃんと音もマイク入力もできた。
よかったよかった。

余ったヘッドセットにはステレオプラグをつけて使うことにしましょう。
それはまた次の話。
今日はお疲れさまでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 音声アナログ入出力を作りたい | トップ | 花の季節となりました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事