![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/83/5c79fb72d62eb4ca75f225f9b9ec6697.jpg)
もう、あつい、しか言えない今日この頃。
庭に出るのは早朝。
気分はこのヒマワリが表しています。
あつくても、というか、あついから元気な雑草との戦いをしなければならず、
蚊取り線香を腰につけて、日が昇りきる前に、草取りです。
草取りの後は、撮影会ですが、暑いから適当にシャッターを押す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/aa/0821e716084b952905b742784db7fbd0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/4f/2940b194273e2788d790a2c4b0683116_s.jpg)
アサガオが咲いてきました。今年は初めて植える場所のせいか、大きい花をつけてます。
青いのも蒔いたはずだけど、咲くのは紅白の2種。
今年のネットは20cm×20cmの大きい編み目なので、スカスカな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/d2/826658514ab21462e88e3410baf757c8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/93/71c0d1469fdb1dfe046940476706fa4f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/dc/e20f8a5543c244bdd44f3759cff3ca80_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/b8/80e96437ffd97ea0a26c58d1f167636a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/61/ad3e32350f39d2b4ab5700330e732ddf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/1a/e36b8db28f46bd7da1c8dca709a842d1_s.jpg)
バラが咲いてる。夏のバラは花が小さいです。
今年はたくさんの種類が一度に咲いてるから、今までより華やかで嬉しい。
手入れはしてないから、ぼさぼさですが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/96/de2eb5c5382f8c5e3d0cf6855b54f747_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/f9/e804b7bcec1293c7deb9752606270d0d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/14/60310bcb862e094db52a96f847af4cb5_s.jpg)
球根の後、土を入れ替えて作った花壇?にはペチュニア、日日草、ベゴニアの丈夫な草花。
炎天下の乾燥のせいか、育ちは悪い。
挿し芽をしてるのが、根付いたら
隙間を埋めていこう。
とにかく挿し芽の定着が良いから、どんどん挿し芽して、枯れたらすぐに換える、という手入れフリーを採用してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/00/22fd159c5e592a47246269912de860e8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/00/22fd159c5e592a47246269912de860e8_s.jpg)
ヒオウギスイセン。今年も駆除する勢いで抜いた残りが咲いてます。
たくさん咲くと暑苦しいけど、この位なら許せるかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/86/fba36ad0612f65e2d9739d2eff4cbf08_s.jpg)
いつもは、垂れ下がるキンギョソウですが、花が小さいせいか、今年のはピンと立って、咲き続けてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/79/29b10ff2ac41a748fd26155dc9edacf2_s.jpg)
以前、私にとって謎の花。きれいな黄色ですが、公園で拾った種から生えたものなので、ほっとくと大量発生しそう。
なので、プランターで育ててます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/d9/2ce6f379bdc5082b5d466315c069c3ed_s.jpg)
セージ、花が咲きました。
家の庭の中では一番育ちが悪い場所に植えてますが、しぶとく生きてます。
夏を涼しく彩る花、って感じです。
庭に出るのは早朝。
気分はこのヒマワリが表しています。
あつくても、というか、あついから元気な雑草との戦いをしなければならず、
蚊取り線香を腰につけて、日が昇りきる前に、草取りです。
草取りの後は、撮影会ですが、暑いから適当にシャッターを押す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/aa/0821e716084b952905b742784db7fbd0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/4f/2940b194273e2788d790a2c4b0683116_s.jpg)
アサガオが咲いてきました。今年は初めて植える場所のせいか、大きい花をつけてます。
青いのも蒔いたはずだけど、咲くのは紅白の2種。
今年のネットは20cm×20cmの大きい編み目なので、スカスカな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/d2/826658514ab21462e88e3410baf757c8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/93/71c0d1469fdb1dfe046940476706fa4f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/dc/e20f8a5543c244bdd44f3759cff3ca80_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/b8/80e96437ffd97ea0a26c58d1f167636a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/61/ad3e32350f39d2b4ab5700330e732ddf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/1a/e36b8db28f46bd7da1c8dca709a842d1_s.jpg)
バラが咲いてる。夏のバラは花が小さいです。
今年はたくさんの種類が一度に咲いてるから、今までより華やかで嬉しい。
手入れはしてないから、ぼさぼさですが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/96/de2eb5c5382f8c5e3d0cf6855b54f747_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/f9/e804b7bcec1293c7deb9752606270d0d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/14/60310bcb862e094db52a96f847af4cb5_s.jpg)
球根の後、土を入れ替えて作った花壇?にはペチュニア、日日草、ベゴニアの丈夫な草花。
炎天下の乾燥のせいか、育ちは悪い。
挿し芽をしてるのが、根付いたら
隙間を埋めていこう。
とにかく挿し芽の定着が良いから、どんどん挿し芽して、枯れたらすぐに換える、という手入れフリーを採用してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/00/22fd159c5e592a47246269912de860e8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/00/22fd159c5e592a47246269912de860e8_s.jpg)
ヒオウギスイセン。今年も駆除する勢いで抜いた残りが咲いてます。
たくさん咲くと暑苦しいけど、この位なら許せるかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/86/fba36ad0612f65e2d9739d2eff4cbf08_s.jpg)
いつもは、垂れ下がるキンギョソウですが、花が小さいせいか、今年のはピンと立って、咲き続けてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/79/29b10ff2ac41a748fd26155dc9edacf2_s.jpg)
以前、私にとって謎の花。きれいな黄色ですが、公園で拾った種から生えたものなので、ほっとくと大量発生しそう。
なので、プランターで育ててます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/d9/2ce6f379bdc5082b5d466315c069c3ed_s.jpg)
セージ、花が咲きました。
家の庭の中では一番育ちが悪い場所に植えてますが、しぶとく生きてます。
夏を涼しく彩る花、って感じです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます