![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fb/0c89c7ef0c9e05a6d6efc791c536362a.jpg)
さて、大分あったかくなってきたので畑の開始です。
まずは肥料を買いにホームセンターへ。
なんか毎年、肥料を結構買ってるので、実はうちの庭、栄養過多かもしれないです。
化学試験をするでもなく、生えてくる雑草から栄養バランスを推し量る知識もない。
だから、つい余計にあげてると思う。
肥料やりすぎで失敗したのはナスですね。
窒素分多すぎで実が苦くなりました。
後は肥料のやりすぎが原因かどうかわからない。
その位、手抜きな畑です。
…横道それた…
そう、園芸店に行ったら、スイスチャードの苗が売ってました。
去年やろうとしたときにはすでに畑は作物で埋まってて断念。
今年はこれからだから、買ってみましたよ。一鉢200円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/fb/0c89c7ef0c9e05a6d6efc791c536362a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/3c/11e4af1d88e440d085468f69621d7735_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/e4/028fa176511ac853802729a9eb887fd8_s.jpg)
じゃーん。この一鉢には苗が5つ入ってました。
当然、根は複雑に絡み合い、お互いを苦しめている様子。
気合一発
「どうりゃ~!!!」
ぶちぶちぶちっと引きちぎってあげましたよ。
そんなことしたら枯れちゃう~って、思ってましたが、スイスチャードは丈夫でした。
5つ全て大丈夫みたい。
植えて1週間。周囲の葉はヘタレてるけど、芯は元気になりました。
茎の色も白、黄色、オレンジ、赤と彩り豊か。
一鉢で5倍美味しい苗をゲットして、この秋にはスイスチャード天国?の予定。
まずは肥料を買いにホームセンターへ。
なんか毎年、肥料を結構買ってるので、実はうちの庭、栄養過多かもしれないです。
化学試験をするでもなく、生えてくる雑草から栄養バランスを推し量る知識もない。
だから、つい余計にあげてると思う。
肥料やりすぎで失敗したのはナスですね。
窒素分多すぎで実が苦くなりました。
後は肥料のやりすぎが原因かどうかわからない。
その位、手抜きな畑です。
…横道それた…
そう、園芸店に行ったら、スイスチャードの苗が売ってました。
去年やろうとしたときにはすでに畑は作物で埋まってて断念。
今年はこれからだから、買ってみましたよ。一鉢200円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/fb/0c89c7ef0c9e05a6d6efc791c536362a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/3c/11e4af1d88e440d085468f69621d7735_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/e4/028fa176511ac853802729a9eb887fd8_s.jpg)
じゃーん。この一鉢には苗が5つ入ってました。
当然、根は複雑に絡み合い、お互いを苦しめている様子。
気合一発
「どうりゃ~!!!」
ぶちぶちぶちっと引きちぎってあげましたよ。
そんなことしたら枯れちゃう~って、思ってましたが、スイスチャードは丈夫でした。
5つ全て大丈夫みたい。
植えて1週間。周囲の葉はヘタレてるけど、芯は元気になりました。
茎の色も白、黄色、オレンジ、赤と彩り豊か。
一鉢で5倍美味しい苗をゲットして、この秋にはスイスチャード天国?の予定。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます