イヨ、サラバ

一日一生〜胃なし生活の記録〜

ナポリタン

2009年01月14日 | 検査&抗がん剤治療

今日も朝からムカムカの予感がして
吐き気止めを飲んでみたが、やはり気持ち悪い。

口の中が気持ち悪いので、濃い味のものが欲しくなる。
コーヒーや紅茶も砂糖を入れてミルクたっぷりで飲む。
ミスドのドーナツも甘くて美味しい。
そうそう、
ミスドポイントの有効期限がもうすぐだったので
‘ちょん’とおそろいのカップと交換してきた。
このカップ、飲み口が厚めで
最初はちょっと飲みにくかなと思ったんだけれど
形が手に馴染んでいい感じだし
飲んでいると飲み口が厚めなのもなんだかいい感じ。
このカップでカフェオレやミルクティー、ココアなど
甘いものを飲むと心安らぐ。
それが‘ちょん’と私の共通の感想。

それにしても、
私の胃もあと3週間ちょっとでお別れか。
美味しいもの、たくさん食べとかなきゃだな。
実家の父や妹家族とお食事会でもしようか。
手術前、最後にあったかいカフェオレ飲みたいな。
今朝ふとそんなことを考えた。

で、濃い味が食べたい話だけれど
先日コンビニのCMでナポリタンを見て食べたくなった。
すると昨日旦那が夜勤明けの会社帰りに買ってきてくれた。
サンキュー!
娘たちがあまり好きではないので、家ではほぼパスタを食べない。
コンビニのでも
久しぶりのナポリタンはとっても美味しかった。

すると今日、
今度はミートソースのパスタを買ってきてくれた。
連日コンビニで買い物なんかして小遣い大丈夫なの?
と気にもなるが
「‘ちょん’も‘ぼんこ’もオレも昼は給食なり社食で
 栄養のあるもの食べてるけど
 お母さんは自分で作らない限り
 栄養のあるもの食べられないんだから
 せめて食べたいものくらい買って食べな」
の言葉に甘えて、今日もチンしたあつあつパスタで昼食。
ありがとう。

さて、おやつにまたカステラ食べようかな。

・長崎 福砂屋 長崎カステラ
昨年友人の新婚旅行のお土産に頂いた。甘くて美味。

・長崎 文明堂総本店 長崎カステラ
以前勤めていた会社の後輩が実家(長崎)に帰ると買ってきてくれた。
「カステラ一番、電話は二番  」 でお馴染み

どちらもしっとりふんわりとした食感で、もちろんざらめ入り。

この記事についてブログを書く
« 異人堂 長崎カステラ  | トップ | また指がチンパンジー »
最新の画像もっと見る

検査&抗がん剤治療」カテゴリの最新記事