‘ちょん’は今週から学校スタート。
週末の体育祭に向けて毎日軍活動で筋肉痛と戦っている。
‘ぼんこ’は夏休み最後の一週間。
今日はずっと行きたがっていた回る寿司ランチに行って来た。
生もの全般がダメな‘ちょん’は寿司NGなので
‘ぼんこ’と二人の今週がチャンス。
バイトも休みなので
午前中買い物をして、そのあとかっぱ寿司へ。
平日92円。
小2の娘と胃のない母にはそれで十分。
‘ぼんこ’はまぐろが食べられればそれでいいんだし。
12時前なので店内はまだ空いていて、カウンター席に座った。
食べたいものは注文すればいいのだが
カウンターの、それもレーンの出口となれば
目に止まったものをすぐ食べられる。
‘ぼんこ’はまず鉄火巻。
続いてまぐろが流れてきたのでキープ。
母は煮穴子。
ごはんを食べるとすぐお腹いっぱいになってしまうので
わさびの付いたところだけちょこっとつまんでネタと一緒に食べる。
残ったごはんに穴子のタレを付けて
「タレごはん食べる?」と‘ぼんこ’にあげてみた。
甘辛しょうゆ味だからきっと好きに違いない。
思った通り
「美味しい!もっとちょうだい!」
残したごはんはお持ち帰りにしておかゆにでもするかと思っていたが
これなら‘ぼんこ’が何コ分かは食べてくれそうでラッキー!
母は玉ねぎ山盛りのイタリアンシュリンプにかつお柚子風味
びんちょうガーリック、かつおたたき、シーフード軍艦、あじ、はまち
日頃食べたくても食べられない生ものを堪能。
残ったごはんはタレをつけて‘ぼんこ’が食べる。
‘ぼんこ’はタレごはんを「美味しい、美味しい」とたくさん食べ
結局鉄火巻とまぐろ以外のネタは食べなかった。
他にも取って食べたら?と言っても
「だってこのごはんがおいしいんだもん」とタレごはん優先。
もっとも、まぐろ以外好きなネタがないから
まぐろさえ食べられればそれで満足のである。
お腹もいっぱいになってきて
パックに残りごはんとおやつ用の軍艦類を何コか詰めてお持ち帰り。
二人で千円ちょっと、安い寿司ランチ。
ハンバーガー無料券があったので、帰りがけマックに寄った。
冷凍して週末のランチにする予定。
ドライブスルーでポテトを買ってハンバーガーを2コ。
一度の会計で2コまでしかもらえないので、店内に入ってもう1コ。
何も買わなくてももらえるが
さすがに気が引けるので、100円のソフトを買って食べてきた。
かっぱ寿司ではお腹いっぱいでデザートを食べなかったので
ここでデザート。
「夏休みの最後に美味しいものいろいろ食べられて良かったね」
二人笑顔で帰宅。
たかが回る寿司とマックではあるが
小2の娘と胃のない母には十分満足の一日であった。
最新の画像[もっと見る]
- *お知らせ* 2週間前
- ★小さい巾着★黒ギンガム 3年前
- ★バースデーフレーム★ダークレッド&グリーン 3年前
- ★ハンドメイドツリー★ 3年前
- ★クリスマスのお菓子入れ★名入れ 3年前
- ★ハロウィンお菓子入れ★名入れ巾着 3年前
- はれ食堂 4年前
- はれ食堂 4年前
- 珈琲と和菓子 4年前
- 珈琲と和菓子 4年前