イヨ、サラバ

一日一生〜胃なし生活の記録〜

上出来

2010年06月11日 | 術後1年~

昨日は早起きしそびれてパンを焼けず。
今朝は早く目が覚めたので
強力粉&ドライイーストのパン作り2回目挑戦。
材料の量を2倍にして一昨日よりちょっと大き目の食パンと
娘たちの大好きなレーズンパンを作る。

量が多いと生地をもむのが大変。
後半指が痛くなったので
机の上で袋ごとこねこねしてみたら結構楽ちん。
今度からはこの方法でいこう。
今日も発酵段階からふっくらいい感じ。
食パンもレーズンパンも
ほかほかふわふわ、とっても美味しそうに焼き上がった。

ちょうどパンが焼けた頃
めずらしく娘たちが二人とも起きてきた。
「おぉ、今日は早いねー」と声をかけると
「じゃあ、もう朝ごはん食べよう!」と‘ちょん’。
そうね、たまには早めに食べ始めてゆっくり朝食を楽しもう。

まずは食パンを軽くトーストしてマーガリンで。
これは‘ちょん’の好きな食べ方。
‘ぼんこ’は「いちごがいいー」と焼きたてにいちごジャム。
美味しいのかペロリと食べ終えた。
「ぶどうのちょーだい」と催促。

レーズンパンを切り分ける前に飲み物作り。
フローズンいちごとヨーグルト、牛乳、砂糖をミキサーにかける。
いちごが完全に砕ける前に止めて
冷たいコロコロいちご入りヨーグルトドリンクの出来上がり。

レーズンパンもふわふわで大好評。
こんなに簡単に作れてみんなが喜んでくれるなら
毎朝焼くのもいいかも。
ただ毎日早起きできるかは微妙。

先日また懸賞が当たった。
抹茶ケーキ1ホール、直径15cmくらいかな。
抹茶のいい香り、ほろ苦しっとりでなかなか美味。
抹茶が苦手な‘ちょん’には無理かも…
これは大人のおやつにしよう。

この記事についてブログを書く
« 野菜 | トップ | 今日もよい一日 »
最新の画像もっと見る

術後1年~」カテゴリの最新記事