2月18日の弊ブログに、大山口駅舎建替え工事についてUPしました。
その記事は → こちら
同日の記事は、工事中の新駅舎は養生シートで覆われていましたが、3月1日に行ったときはシートは取り除かれていました。TOP画像と2枚目の画像のとおりです。
駅構内やプラットホームの工事がまだ残っているようで、鉄パイプを張って中へ入れないようになっています。
TOP画像のように、駅舎右側のロゴや大山のカットがまだ描かれていませんね。
実は、近いうちに山陰写進化狂会怪員数名で新駅舎で写進化活動をしたらと提案したので、私だけこの日に進捗状況を偵察に行ってみたのでした(笑)
ただ、あくまでも新駅舎で写進化活動をするかどうかは、私の願望で、未定です。
怪員みんなの行いがよければ、工事も完了し、当日は天候にも恵まれ、駅構内の撮影もできることでしょう(爆)
(何せ、狂会怪員の中には「雨男」と言われる方もいるからなぁ。。。)