写進化・ヲアニーの徒然日記

秀峰大山を中心に山陰地方の風景等を掲載。(※古い記事の画像は、削除しているのもあります。)

アサガオとフウセンカズラ

2014年09月05日 | 花・昆虫など

今年も採取しています。
昨年は種を買ってアサガオとフウセンカズラを日よけ用に植えてみましたが、今年は昨年採取した種を初めて植えてみました。
生育が順調で、十分日よけの役目を果たしてくれました。
これも、周囲5万ミリメートルに及ぶ、暮夢林と言われる我が家の城壁(単なる「コンクリブロック」とも言います)の前を流れるお堀(単なる「小川」とも言います)の水を、朝晩汲んでかけたからでしょうか(爆・爆)
先月の中旬過ぎから徐々に種を採取して、来年は三世が芽生えます(笑)


上がアサガオ、下がフウセンカズラの種です。
下の方から枯れてきて、徐々に採取していますが、画像の種はまだ青いので、これが枯れて黄色く変色してきたら採取できます。




イチモンジセセリがとまってくれました(笑)


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [帰国歓迎会]伯耆古代の丘... | トップ | パール大山 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nasuka)
2014-09-05 10:03:16
ウチの朝顔も、最近やっと花を付けてくれるようになりました!
ただ、置いてるところがあまり日当たりがよくないので、
一度に1~2輪くらいかなぁ・・・
虫もあまり来ないですが、朝顔は自家受粉なので、種ができると嬉しいんですが・・・
9月に入って、そろそろ彼岸花かな~、と思ってるところです。
またそちら方面に偵察に行きますね~!
返信する
nasukaさんへ (ヲアニー)
2014-09-05 21:00:29
こんばんは(^^)
昨年はユウガオも植えてみましたが、どうも花のつきが悪くて、種を採取しませんでした。
我が家は日よけ用に植えているので、南向きで陽も十分当たって育ちがよかったのでしょう。
昨年はアサガオとユウガオ、フウセンカズラはそれぞれ別の鉢で植えたのですが、今年はアサガオとフウセンカズラを混植してみました。
アサガオが育ちは早く、フウセンカズラはその後に大きくなったので、割と長い期間、日よけ用にできました(笑)
大分、種を採取したので、よろしかったらお分けしましょうか(笑)
今までは1階までしかツルは伸びませんが、木造40階最上階の窓まで伸びるよう品種改良しようかなと思ってます
早いもので、あと2週間ほどで彼岸花も咲きますね。
ぜひ伯耆町方面にも偵察をしにおいでください。
返信する
Unknown (いつか見た風景)
2014-09-05 21:27:49
アサガオといえは夏休みの宿題の観察日記を思い出しますね
タネを植えてから双葉が出て・・・

花が咲いたら色水つくりをした思い出があります
もうあれから何十年経ったのか(^^;

返信する
いつか見た風景さんへ (ヲアニー)
2014-09-06 09:05:40
おはようございます(^^)
私は、夏休みの宿題といえば「夏の友」の宿題やら絵日記ですね~(笑)
特に日記は、毎日書かなければならないのに、その日の天気だけ記録しておいて、あとでまとめて書いたりして(笑)
小学校のころは、まだ各家庭にテレビがない時代でしたから、授業でときどきテレビを見せてもらうのが楽しみでした。
理科は苦手でしたが、たしか「理科教室三年生」と「良太の村」という番組が印象に残っています。
「理科教室三年生」は、
♪さんちゃん見てるよ 昨日も今日も クリクリ動くよ大きな目玉
 さんちゃん一・二の三年生 僕らも一・二の三年生
 みんな負けずに さんちゃんと 観察ノートを続けよう
「良太の村」は、
♪走れ走れ良太 今日も元気に山道野道
 村にも町にも みんな僕らを待っている・・・(あとは忘れました^^;)
と・と・ところで、私はいつか見た風景さんのように理科の宿題は何をしたのかは、全く覚えてません
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。