写進化・ヲアニーの徒然日記

秀峰大山を中心に山陰地方の風景等を掲載。(※古い記事の画像は、削除しているのもあります。)

【JR伯備線】久しぶりの鉄分補給(笑)

2021年06月01日 | 鉄道

久しぶりに「鉄分補給」です(笑)
定点観測場所の、伯耆町吉長踏切を通過する特急やくも岡山行きです。(進行方向右側)
この付近は、伯備線を挟んで両サイドの田んぼに苗が植えられています。大山とコラボで、田んぼに映るやくもを撮るつもりでしたが。
大山は田んぼに少し映り込みが見えるものの、やくもはほとんど映っていませんね。
失敗作です。(山陰写進化狂会怪長としたことが・・


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【伯耆町】ふれあい交流田に... | トップ | 大山まきばみるくの里 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヲアニーさん (SDTM)
2021-06-01 00:18:33
☆ 来年に期待しましょう。

  楽しみにしていますよん!
  怪狂様!

  I’m loooking for your next try!
返信する
SDTMさんへ (ヲアニー)
2021-06-01 17:25:54
こんばんは(^^)
>☆ 来年に期待しましょう。
>  楽しみにしていますよん!
フ~~ム、本心から言ってるかどうか存ぜぬのジャが。。
無理に歯の浮くようなことを申さなくてもよいのジャよ。
苦しゅうない、苦しゅうない。ムハハハハハ~

実は、この期間限定の田んぼに映る列車を狙っているところがあるのジャが、月光仮面号を手放してから老留守露椅子号の駐車場所のことも悩みの種なのジャ。
参勤交代のように駕籠に乗るか、馬に乗って現地に行くのが手っ取り早そうジャのぉ。
ムハハハハハ~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。